MCVDT
- HOME
- 製品/ソリューション
- MCVDT
- IP無線アプリ
音声、映像、データを一体化した次世代コミュニケーションプラットフォーム「MCVDT」


音声・映像・写真等のデータシェアリングが一つのアプリケーションで実現!
オンプレミス・クラウドなどお好きな環境下にシステムを構築し専用の通信プラットフォームとしてお使いいただけます。
- 途切れない通信網
通信断が許されない現場(警備・船舶・工場など)向けの安心グループ通話 - リアルタイム情報共有
映像・位置情報・メッセージをリアルタイムで全員に共有し、現場の連携力を強化 - セキュアな通信環境
クラウドに頼らないオンプレミス型も選べ、通信品質・セキュリティの課題を解決 - 多様な通信方式
Wi-Fiやローカル5Gに対応。JRCローカル5Gシステムとの連携でさらに高信頼・高セキュリティを実現
特長
■ 3GPP MCX Release 15に準拠
- 高セキュリティ(AES256)・高品質の音声を実現
■ 遅延の少ないコミュニケーション
- オンプレミスでご使用いただくことで、従来のクラウドベースのサービスにはない、遅延の少ない音声のやりとりが可能
■ マップ上で位置情報をシェア
- マップ上にユーザーのGPS位置情報を表示することにより、ユーザー状況を把握しながらの効果的なコミュニケーションが可能
■ 監視卓用アプリケーション(Windows PC)
- 監視卓用アプリケーションでは、複数端末からの映像ストリーミングの表示、同時に複数のトークグループへの参加、大画面での地図表示が可能
■ インドアロケーション機能(オプション)
- 室内でもユーザーの位置を推定することが可能
システム構成
MCVDTは、オンプレミス環境とクラウド環境のいずれにも対応しています。お客様の目的に応じて選択いただけます。
■ システム構成図
■ オンプレミス環境での利用

オンプレミス環境で構築するメリット
- インターネット接続不要で運用可能
閉域環境でもシステムが動作し、災害時の運用継続性が高く、通信障害の影響を受けない。 - 遅延が極小
インターネットを経由せず、外部のクラウドサーバーとの通信が不要なため、低遅延な通信が可能です。 - 高いセキュリティ
自社施設内でシステムを運用するため、機密情報の保持がしやすく、医療・官公庁などから求められる厳格な要件にも対応可能です。 - カスタマイズ性が高い
利用環境や要件に応じて細かな設定やシステム連携が可能です。
■ クラウド環境での利用
クラウド環境で構築するメリット
- 場所に縛られない柔軟な業務連携
社内外問わず、離れた複数の拠点や屋外、出張先などのユーザーともリアルタイムで音声通信や情報共有が可能です。 - 初期導入コストが低い
サーバーはクラウド上に構築するため、インフラへの設備投資を抑えることが可能です。 - スケーラビリティ
利用規模に応じて簡単にユーザー数や機能を拡張・縮小できる。 - 保守・運用負担の軽減
システム運用やソフトウェアアップデートなどの定常的な管理をベンダー側が担当。
多彩な通信機能
音声通信・映像通信・写真等のデータシェアリングに便利な各種機能を紹介します。
■ MCVDTクライアント(スマートフォン)用アプリケーション 機能

複数人に一斉通信
グループコール(Push to Talk)
グループコールは、複数のメンバーが同時に1つの通話グループで音声通信を行える機能です。現場のチームメンバー全員が一斉に情報共有したいときや、指揮者から複数スタッフに同時に指示を伝える際に便利です。MCVDTは、3GPP MCPTT規格で採用されているAMR-WBコーデックにより、低ビットレートながら高音質で、遅延が少なく、高い信頼性を実現しており、クリアで途切れのない音声通信が可能です。

特定の相手と通話
個別コール
個別コールは、特定の相手と1対1で音声通信ができる機能です。機密性の高いやり取りや、個別のフォローが必要な場面に向いています。
MCVDTは、半二重通信と全二重通信の両方に対応しており、状況に応じて最適な通話モードを選ぶことができます。騒がしい環境では半二重通話を利用することで周辺の騒音の影響を抑えられ、緊急時には全二重通話でリアルタイムに会話することが可能です。

個別/グループメッセージ
個別/グループメッセージは、ユーザーが個人間およびグループ内でメッセージを投稿・閲覧できる機能です。また、リアルタイムで写真を共有できるカメラ機能も搭載されています。写真だけでなく、動画やPDF、その他のドキュメントファイルも共有可能です。

Push-To-Video
Push-To-Videoは、PTTボタンを押している間だけ映像・音声を送信する機能です。帯域幅を抑えた効率的な映像と音声を送信できるため、通信容量が限られたネットワークに最適です。また、3GPP標準に準拠しており、PTTボタンを押してから1秒以内に映像を配信することが可能です。

テレビ電話
プライベートネットワークでは、無線が届きにくいエリアやセル境界での電波の弱さなどにより、無線環境が大きく変動します。MCVDTは、こうした変動に応じて映像のビットレートを自動的に調整し、常に最適な映像配信を実現します。また、ヘルメットやゴーグルなどに取り付け可能な外部カメラにも対応しています。

MAP機能
MCVDTはOSMフォーマットの地図表示に対応しており、ユーザーはオンプレミスまたはクラウド型の地図サーバーを選択できます。プライベートネットワークにおける無線IPソリューションでは、オンプレミス型地図サーバーへの対応が不可欠です。さらに、各端末の位置情報をリアルタイムで共有することで、メンバー間の円滑なコミュニケーションが実現します。
■ 監視卓用アプリケーション(Windows OS) 機能
監視制御機能
本アプリケーションは、監視卓向けに設計されており、複数のグループとの同時通話や、複数メンバーからのビデオストリーミングを同時に監視することが可能です。Windows OSに対応しており、大型ディスプレイでの使用に適しているため、地図や映像を大きく表示でき、視認性が飛躍的に向上します。現場の状況把握や迅速な意思決定を支援します。
オプション
■インドアロケーション機能
工場内などのGPS信号が受信できない室内等の環境において、Wi-Fiアクセスポイントからのユーザーのスマホまでの距離(半径)をフロアマップに表示することが可能です。そのため、管理者はユーザーに呼びかけることなく、ユーザーの位置を把握することができるようになります。
フロアマップの表示イメージ
Wi-Fiアクセスポイントからの距離の他、バッテリー残量など各端末の状態を把握できます。
■業務用無線機との相互接続機能
MCVDTは従来の業務用無線機(デジタル簡易無線、デジタルMCA無線等)とスマートフォンの相互接続(音声グループ通話など)が可能となる機能をオプションで用意しています。
相互接続イメージ
お問い合わせ
関連製品のご紹介
防災情報システム・ネットワーク

気象レーダーシステム 空港気象ドップラーレーダー

気象レーダーシステム CバンドMPレーダ雨量計

気象レーダーシステム Sバンド気象ドップラーレーダー

Xバンド小型気象レーダ RAINWATCHER

ダム管理システム

放流警報システム

テレメータシステム

土砂災害監視システム

簡易水位計無線センサーネット

津波・高潮防災システム

統一河川情報システム

衛星テレメータデータ伝送システム

都道府県・市町村デジタル移動通信システム

防災システム デジタル同報無線システム

防災システム 総合防災情報システム

多重通信システム 128QAM大容量多重無線通信システム

6.5GHz/7.5GHz/12GHz帯 IP対応多重無線装置(簡易型) コンパクトリンクJUK-0665/0675/0612

18GHz帯 FWA無線装置(JUK-ZERO シリーズ)

防災システム ヘリコプタ画像伝送システム

ネットワークシステム マルチキャスト映像蓄積装置

HD対応H.264エンコーダー/デコーダー NDC-1680

メモリー再生機能付きステレオ音声IP化装置 サウンドサーバー NCU-572

音声IP化装置NDC-1258B

通話用音声IP化装置 NDC-1389A

ゲートウェイボックス NDC-1764

衛星通信システム 固定型衛星通信システム

衛星通信システム 可搬型衛星通信システム

衛星通信システム 車載型衛星通信システム

組込型無線LAN JRL-820E

据置型無線LAN JRL-820AP2シリーズ

屋外筐体一体型無線LAN GNS-6812

情報混合表示システム Alertmarker + (アラートマーカー)

官公庁向けソリューション 同報無線自動起動装置(J-ALERTシステム機器)

ネットワークシステム MPEG2トンネリングシステム

衛星通信ワンストップサービス(Inmarsat Fleet Xpress / VSAT)

25GHz帯小電力データ通信装置 NTG-2502
ネットワーク構成機器

多重通信システム 128QAM大容量多重無線通信システム

6.5GHz/7.5GHz/12GHz帯 IP対応多重無線装置(簡易型) コンパクトリンクJUK-0665/0675/0612

18GHz帯 FWA無線装置(JUK-ZERO シリーズ)

HD対応H.264エンコーダー/デコーダー NDC-1680

メモリー再生機能付きステレオ音声IP化装置 サウンドサーバー NCU-572

音声IP化装置NDC-1258B

通話用音声IP化装置 NDC-1389A

ゲートウェイボックス NDC-1764

衛星通信システム 固定型衛星通信システム

衛星通信システム 可搬型衛星通信システム

衛星通信システム 車載型衛星通信システム

組込型無線LAN JRL-820E

据置型無線LAN JRL-820AP2シリーズ

屋外筐体一体型無線LAN GNS-6812

ネットワークシステム CCTV映像監視システム

ネットワークシステム 設備監視装置

ネットワークシステム MPEG2トンネリングシステム
