お問い合わせ

製品についてのお問い合わせ

お問い合わせいただく製品・サービスの事業カテゴリをお選びください。

無線機器の使用期限に関するお問い合わせ※1

舶用電子機器

GMDSS、インマルサット船舶地球局、MF/HF無線装置、船舶レーダー、ECDIS、GPS/DGPS航法装置、カラープロッター、魚群探知機、リモートメンテナンスシステム(RMS)、など。

J-MARINE CLOUD

船舶の見える化を実現し、安全安心でスマートな運航管理を目指すサービス。

洋上風力発電

洋上風力発電向けMCCシステム、洋上施設アクセスギャングウェイ、など。

ローカル5G

ローカル5G関連。

アラートマーカー

Alertmarker+など。

無線LAN

無線LAN(据置型、組込型)、スタンドガードなど。

官公庁向けソリューション

気象レーダー、水・河川管理、防災システム、衛星通信、航空システム、セキュリティ・監視、道路情報、官公庁向けソリューションなど。

ワイヤレスIPネットワーク

放送機器

業務用無線機

シミュレーター
(モーションベース)

シミュレーターシステム、モーションシステム、ステアリング反力発生装置など。

高度衛生管理・HACCP

ICT高度衛生管理システム、FiEMS。

SOLOGIS(ソロジス)

SOLOGIS、RFIDソリューション関連。

無線ソリューション

20talk、海上セキュリティシステム、UHFテレメータ・テレコントロール、構内車両安全運航管理、無線ソリューションなど。

テストコース向け安全管理システム

コンデンサのPCB含有についてのお問い合わせ

長野日本無線株式会社
〒381-2288 長野県長野市稲里町1163

製品以外のお問い合わせ

経営企画部 広報担当
〒164-8570 東京都中野区中野4-10-1 中野セントラルパークイースト

※1.関連したお知らせ

  • 旧スプリアス規格の無線設備の再免許申請に係るお知らせ(2017年6月1日)
  • 無線機の使用期限について(アナログ方式簡易無線機)(2017年6月1日)

※2.サポート業務終了のお知らせ

弊社移動体通信用計測機器に長年のご愛顧をいただきありがとうございます。
移動体通信用計測機器は2019年3月31日をもちまして、修理・校正のサポート業務を終了しました。お問い合せ窓口も廃止し、全てのお問い合せ受付を終了しております。
何卒ご理解を頂きますようお願い申し上げます

移動体通信機器用測定器のアフターサービスの期限に関するお知らせ(2014年6月30日)

※3.サポート業務終了のお知らせ

弊社アマチュア無線機器に長年のご愛顧をいただきありがとうございます。
アマチュア無線機器(機器に使用するオプション・周辺機器を含む)に関しては、生産終了から長期間が経過したため、修理・点検対応、取扱説明書の提供など全てのサポート業務を終了しました。お問い合せ窓口も廃止し、全てのお問い合せ受付を終了しております。(電話番号も廃止しております)
何卒ご理解を頂きますようお願い申し上げます。

  • アマチュア無線用リニアアンプ(JRL-3000F)改修対応終了のお知らせ(2019年1月18日)
  • アマチュア無線機器お問い合わせ窓口終了のお知らせ(2019年1月18日)

※4.事業移管のお知らせ

PHS事業に関しましては、2021年1月1日をもちまして、JRCモビリティ株式会社に事業移管いたしました。移管に関する情報はこちらをご参照ください。
当製品に関するお問い合わせは下記までお願いいたします。

<JRCモビリティサポートセンター>

  • 一般加入電話・公衆電話から:0570-003899
  • 携帯電話・PHSから:042-537-0726

受付時間:9:00~17:00(土・日・祝祭日は除く)
※現在、お問い合わせは電話での受付のみとさせていただいております。

※当窓口では製品のお問い合わせのみとさせていただいております。