評価・分析の業務受託サービス

  • 評価・分析の業務受託サービス

長年の経験と確かな技術力

当社の評価センターでは製品、部品等の各種評価試験、不具合解析、成分分析、及び環境試験等の業務委託を請け負います。 長年の経験に基づいた確かな技術力を持ったチームが、お客さまの信頼性試験を第三者の立場にて丁寧にサポートします。

長年の経験と確かな技術力1
長年の経験と確かな技術力2
長年の経験と確かな技術力3

業務内容

業務内容の紹介

主に以下の受託業務を行っております。

環境試験の受託サービス

試験品をお持ちいただき、信頼性試験等のための装置をお使いいただけます。 その際付帯作業をお手伝いすることで、お客様が業務に集中できるようサポートさせて頂きます。 また、来社が困難な場合は試験品をお預かりし、指定条件で信頼性試験を行うこともできます。

主な試験種類

  • 恒温恒湿試験
  • プレッシャークッカー試験
  • 衝撃試験

試験品の観察・分析業務

試験品をお預かりし、X線透視撮影や成分分析、断面カット観察等を行います。

主な観察・分析種類

  • 内部構造観察
  • 成分分析
  • 断面カット観察

品質保証への取り組み

ISO9001品質マネジメントシステムの認証を取得

JRCは、1994年にISO9001品質マネジメントシステムの認証を取得しています。品質保証の体制と仕組みを構築することで、全てのプロセスにおいて品質向上に取り組んでいます。当社の品質保証の体制はこちらをご参考ください。

試験装置の紹介

主な試験装置

  • 試験装置リスト
  • 恒温恒湿槽
装置名称仕様

スーパージャンボ恒温恒湿槽

  • 温度範囲: -40 ~ +80 ℃
  • 湿度範囲:10 ~ 95 %RH
  • 槽内寸法:5000 × 2800 × 5000 mm
  • 入口寸法:2000 × 2700
  • 温度上昇時間:+20 ℃ ~ +80 ℃まで45分以内(無試料)
  • 温度降下時間(1):+20 ℃ ~ -40 ℃まで360分以内
    (有負荷、有試料)
  • 温度降下時間(2):+20 ℃ ~ -40 ℃まで60分以内(無試料)
  • 床耐荷重:等分布荷重で1,000 kg/㎡
    集中荷重の場合:300 kgまで
    (キャスター4個の台車を想定)

ジャンボ恒温恒湿槽

  • 温度範囲: -50 ~ +80 ℃
  • 湿度範囲:20 ~ 95 %RH
  • 槽内寸法:2200 × 2800 × 3000 mm
  • 入口寸法:2000 × 2500
  • 温度上昇時間:+20 ℃ ~ +80 ℃まで45分以内(無試料)
  • 温度降下時間(1):+20 ℃ ~ -35 ℃まで460分以内
    (有負荷、有試料)
  • 温度降下時間(2):+20 ℃ ~ -40 ℃まで80分以内(無試料)
  • 床耐荷重:等分布荷重で 1,000 kg/㎡

新ミドル恒温恒湿槽

ハヤブサ恒温恒湿槽

  • 温度範囲: -60 ~ +100 ℃
  • 湿度範囲:20 ~ 95 %RH
  • 槽内寸法:1800 × 2800 × 2000 mm
  • 入口寸法:1800 × 2800 mm
  • 温度上昇時間(1):+20 ℃ ~ +100 ℃まで30分以内
    (有試料、無発熱)
  • 温度上昇時間(2):+20 ℃ ~ +100 ℃まで30分以内
    (無試料、無発熱)
  • 温度降下時間(1):+20 ℃ ~ -60 ℃まで120分以内
    (有試料、無発熱)
  • 温度降下時間(2):+20 ℃ ~ -60 ℃まで60分以内(無試料、無発熱)
  • 耐荷重:3600N(平均分布荷重)(1,000 kg/㎡)

プレッシャークッカー

  • 槽内寸法:355×355×426 mm
  • 温度範囲:+105.0 ~ +142.9 ℃
  • 湿度範囲:70 ~ 100 %RH
  • 圧力範囲: -0.1 MPa ~ 0.4 MPa

衝撃試験機

装置名称仕様

空圧加速式衝撃試験機

  • 加速方式:空気圧加速シリンダ
  • 衝撃制御方式:弾性パッド
  • 衝撃加速度波形:正弦半波
  • 最大搭載質量:300 kg
  • 最大搭載質量:300 kg
  • 落下台寸法:630 × 630 mm
  • 繰返し速度/回数 :毎分3回/最大99999回
  • 衝突速度:0.6 ~ 3.2 m/s(300 kg負荷時)

観察・分析業務

装置名称仕様

X線透視装置

  • テーブルサイズ:最大350×300 mm
  • 積載重量:最大 2 kg
  • X線出力:160 kV 200 μA
    (最大20 W、160 kV時は130 μA)

電子顕微鏡(SEM-EDX)

  • 倍率:30 ~ 30万倍
  • 加速電圧:0.5~30 kV
  • 真空モード:高真空、低真空(1~270 Pa)
  • 検出器:二次電子・反射電子検出器
  • エネルギー分散型X線分光器付き 検出元素:Be~U
  • 試料台:Φ120 mm(試料高さ10 mmまで)

蛍光X線分析装置

  • 試料の大きさ:
    最大300(W) ×250(D) ×40(H) mm
  • 試料の最大質量:2 kg
  • 操作範囲:
    最少 256×256 µm ~ 最大 200×200 mm
    最少送りピッチ 2 μm

マイクロスコープ

  • 倍率:×20 ~ ×5000

業務委託の流れ

ご依頼から完了までの基本的な流れをご紹介します。

お問い合わせ

お客様→当社評価センター
ご質問、ご相談、見積もり依頼など、まずは下記までご連絡ください。
E-Mail:hyouka-contact@jrc.co.jp

お打合せ・お見積り提示

当社評価センター→お客様
電話やメールにて試験内容について確認させていただきます。
依頼内容に基づいて打ち合わせを行い、お見積りと納期をご提示します。

ご発注

お客様→当社評価センター
発注が決まった際には注文書(受託試験依頼票または評価分析依頼票)の発行をお願いします
供試品は弊社までお持ちいただくか、評価センター宛と明記の上、宅配便で送付ください。

試験の実施

試験内容、条件、試料の取り扱い方法、最終納期等の詳細を確認後に試験を実施します。
試験途中で担当者よりご確認・ご相談の連絡をする場合があります。

結果ご報告

当社評価センター→お客様
まずはメールにて結果をご連絡します。
報告内容をご確認後正式な報告書を発行します。
試験終了後に供試品をご返却します。

ご精算

当社評価センター→お客様
報告書の検収確認をいただいた後、請求書を発行します。
請求書に記載の指定口座に、検収月の翌月末までに振り込みをお願いします。

アクセス

所在地

〒381-2289 長野県長野市稲里町834番地
日本無線株式会社 長野事業所

交通機関

電車:北陸新幹線、JR信越線で長野駅下車
長野駅 善光寺口よりバス乗車

バス:アルピコ交通 30系統 松代行き
乗車バス停:長野駅 善光寺口の3番乗り場
下車バス停:下氷鉋(しもひがの)
(下氷鉋バス停より徒歩1分)

車:上信越自動車道 長野ICより県道35号を長野市街方面へ
(ICより約15分)

ご依頼、お問い合わせ窓口

依頼票/問合せ票ダウンロード

ご依頼の際は、下記の業務委託約款をご確認の上、評価分析依頼票/問合せ票をダウンロードし、必要事項を記入してメールにてご依頼ください。

試験装置の受託サービス

試験品の観察・分析業務

お問い合わせ窓口

各種試験、解析などについて、遠慮なくお問い合わせください。
評価センター 評価・解析グループ
TEL:026-214-7465  FAX:026-214-7449
e-mail:hyouka-contact@jrc.co.jp