ニュース
2022年
- 2022年6月20日
- 展示会情報:『自治体・公共Week2022 第1回地域防災EXPO』に出展します
- 2022年6月20日
- 展示会情報:『人とくるまのテクノロジー展2022名古屋』に出展します
- 2022年6月 8日
- 国際間長距離5Gネットワークにおいて衛星回線を統合する日欧共同実験に成功
- 2022年6月 6日
- 展示会情報:第9回『震災対策技術展』大阪に出展します
- 2022年5月23日
- 3年連続で「健康経営優良法人2022(大規模企業部門)」に認定
- 2022年5月23日
- 展示会情報:『EE東北'22』に出展します
- 2022年5月18日
- 展示会情報:『人とくるまのテクノロジー展2022横浜』に出展します
- 2022年5月 9日
- 共同研究「ローカル5Gの都市内高速道路への展開に関する研究」の開始について
- 2022年4月27日
- 【再掲載】重要なお知らせ:弊社製舶用機器におけるGPSロールオーバー発生のお知らせ
- 2022年4月15日
- ゴールデンウィークの休業日のお知らせ
- 2022年4月13日
- インフラ分野のDX化を推進する先進システムの評価試験実施
- 2022年4月12日
- 展示会情報:『SEA JAPAN 2022』に舶用電子機器を出展します
- 2022年3月23日
- 展示会情報: 『ジャパンインターナショナルボートショー2022』に出展します
- 2022年3月 4日
- ベトナムで実施中のマルチラテレーション実証実験において、世界標準を上回る測位精度を実現
- 2022年3月 1日
- 無人運航船の実運用を模擬した実証実験実施
- 2022年2月21日
- 人事異動に関するお知らせ(1/2)
- 2022年2月 4日
- Beyond 5G向けIoTソリューション構築プラットフォームの研究開発を本格化
- 2022年1月31日
- 重要なお知らせ:当社を装った、なりすましメールにご注意ください
- 2022年1月21日
- ケーブル敷設船「きずな」に『JSATMarine』を導入
2021年
- 2021年12月28日
- 役員の異動に関するお知らせ(1/3)
- 2021年12月24日
- 弊社製舶用機器におけるGPSロールオーバー発生のお知らせ
- 2021年12月14日
- 年末年始休業日のお知らせ
- 2021年12月 8日
- 「JM-Safety」へのアプリ統合による「JM-WatcherⅡ」サービス終了のお知らせ
- 2021年11月26日
- 人事異動に関するお知らせ
- 2021年11月26日
- 執行役員の異動に関するお知らせ(1/2)
- 2021年11月 9日
- 展示会情報:『Inter BEE 2021』に出展します
- 2021年11月 8日
- 世界初、相対速度200km/hでの小型無人航空機の自律的な衝突回避に成功
- 2021年11月 2日
- AI等の先進技術を活用した統合操船者支援システムの共同研究開発を開始
- 2021年10月22日
- 「健康経営優良法人2021(大規模企業部門)」に認定
- 2021年10月22日
- 自動運航船に関する論文が「ClassNK 技報」最新号に掲載されました
- 2021年10月20日
- 展示会情報:『上田地域産業展オンライン』に株式会社上田ケーブルビジョンと共同出展します
- 2021年10月 4日
- 展示会情報:『ハイウェイテクノフェア2021』に出展します
- 2021年9月28日
- 展示会情報:『第1回 WIND EXPO 秋 ~[国際]風力発電展~』に出展します
- 2021年9月27日
- 国内初、鹿児島空港でAlertmarker+多言語翻訳サービスの運用を開始
- 2021年9月14日
- 高精度で信頼性の高い測深性能を実現した音響測深機JFE-400/700を発売
- 2021年9月 3日
- 無人運航船を陸上から支援するフリートオペレーションセンターを設置完了
- 2021年8月31日
- J-Marine NeCST 安全運航を支える機能を拡充
- 2021年6月28日
- 組織変更および人事異動に関するお知らせ(1/3)
- 2021年6月18日
- ローカル5Gの無線局免許を取得
- 2021年5月25日
- 展示会情報:『人とくるまのテクノロジー展2021 ONLINE』に出展します
- 2021年4月26日
- 国内初、静止衛星とローカル5Gとの接続による映像伝送実験に成功
- 2021年4月15日
- ゴールデンウィークの休業日のお知らせ
- 2021年3月31日
- 展示会情報: 『ジャパンインターナショナルボートショー2021』に出展します
- 2021年2月24日
- 展示会情報:『第9回[国際]風力発電展 WIND EXPO 2021』に出展します
- 2021年2月19日
- 人事異動に関するお知らせ
- 2021年2月16日
- IMO MSC.334(90)に本製品1台のみで適合するスピードログJLN-900を発売
- 2021年2月 1日
- 世界初、フェーズドアレイ気象レーダーにより、台風に伴う竜巻の3次元高速観測に成功
- 2021年1月12日
- ローカル5Gの実験試験局免許取得および実証実験の開始
2020年
- 2020年12月24日
- 代表取締役および役員の異動に関するお知らせ(1/3)
- 2020年12月16日
- 年末年始休業日のお知らせ
- 2020年12月 7日
- 重要なお知らせ:衛星EPIRB JQE-103の点検窓交換について
- 2020年11月27日
- 通信機器事業移管のお知らせ
- 2020年11月26日
- 執行役員の異動に関するお知らせ(1/2)
- 2020年11月13日
- 展示会情報:『Inter BEE 2020 ONLINE』に出展します
- 2020年10月21日
- 1mアンテナにより高速で安定した船陸間通信を実現するJUE-100GXを発売
- 2020年10月20日
- 仏・ギカテレコム社よりコミログ社鉱山向けプライベートLTEシステムを受注
- 2020年10月15日
- 展示会情報:『名古屋オートモーティブワールド2020 第3回名古屋自動運転EXPO』に出展します
- 2020年10月15日
- 展示会情報:『危機管理産業展2020』に出展します
- 2020年9月16日
- 小型軽量で使いやすさを重視した双方向VHF無線電話装置 JHS-207を発売
- 2020年9月 7日
- 「令和2年7月豪雨」災害に対する支援について
- 2020年8月18日
- 「ロボット・ドローンが活躍する省エネルギー社会の実現プロジェクト」に採択されました
- 2020年7月31日
- JRC日本無線 代表取締役会長 荒 健次が『海事功労賞』を受賞
- 2020年6月15日
- 日本財団の無人運航船プログラムに参加
- 2020年5月13日
- 令和元年度「青少年の体験活動推進企業表彰」を受賞
- 2020年4月14日
- ゴールデンウィークの休業日のお知らせ
- 2020年4月 3日
- 新型コロナウイルス感染症に関する当社の対応について
- 2020年3月24日
- 「健康経営優良法人2020(大規模企業部門)」に認定
- 2020年3月 4日
- 日本初! 船舶の接近を知らせる! 周囲の船舶が見える 海の安全安心アプリ
- 2020年2月20日
- 組織変更および人事異動に関するお知らせ(1/4)
2019年
- 2019年12月26日
- 代表取締役および役員の異動に関するお知らせ(1/4)
- 2019年12月25日
- 無人航空機が緊急時でも自律的に危険を回避できる技術を実証
- 2019年12月13日
- 年末年始休業日のお知らせ
- 2019年11月28日
- 執行役員の異動に関するお知らせ
- 2019年11月28日
- 人事異動に関するお知らせ
- 2019年11月26日
- 展示会情報:『Marintec China 2019』に出展します
- 2019年11月26日
- ITS(オートモーティブ)事業移管のお知らせ
- 2019年11月15日
- 展示会情報:『PMRExpo 2019』に出展します
- 2019年11月15日
- 展示会情報:『Milipol Paris 2019』に出展します
- 2019年10月31日
- 展示会情報:『Inter BEE 2019 国際放送機器展』に出展します
- 2019年10月18日
- 「令和元年台風19号」災害に対する支援について
- 2019年10月16日
- 展示会情報:『KORMARINE 2019』に出展します
- 2019年9月25日
- 展示会情報:『ハイウェイテクノフェア2019』に出展します
- 2019年9月 5日
- 日本初、地下商業施設のデジタルサイネージ媒体に災害関連情報の配信を開始
- 2019年7月26日
- 休業日のお知らせ
- 2019年7月25日
- 世界初、相対速度100km/hでの無人航空機の衝突回避試験を実施
- 2019年7月16日
- J-Marine NeCSTが『平成30年度航海功績賞』を受賞
- 2019年7月16日
- お手持ちのスマートデバイスでも管理対象船と情報共有が可能に
- 2019年6月20日
- 千曲市あんずプロジェクトに参加します
- 2019年6月10日
- 展示会情報:『ICTフェア in 東北 2019』に出展します
- 2019年5月28日
- 展示会情報:第6回『震災対策技術展』大阪に出展します
- 2019年5月28日
- 展示会情報:『EE東北'19』に出展します
- 2019年5月21日
- JMA-1030シリーズレーダー 開局・申請についてのお知らせ
- 2019年5月20日
- 管理対象船の状況が容易に把握できる船陸間連携ソリューションを提供します
- 2019年5月15日
- 展示会情報:『人とくるまのテクノロジー展2019 横浜』に出展します
- 2019年5月 9日
- 世界最小クラスのPOCT用CRP測定キットの製品化
- 2019年4月25日
- 重要なお知らせ:二輪車用ETC2.0車載器『JRM-21』自主改善のご案内
- 2019年4月22日
- マリンシステム事業部 移転のお知らせ
- 2019年4月17日
- 中小型船の安全航行をサポートする簡易型AIS NTE-380を発売
- 2019年4月12日
- ゴールデンウィークの休業日のお知らせ
- 2019年3月25日
- J-Marine NeCSTが『平成30年度水路技術奨励賞』を受賞
- 2019年3月 8日
- 展示会情報:『Japan Drone 2019』にてセミナーを実施します
- 2019年3月 4日
- 展示会情報: Alertmarkerを『仙台防災未来フォーラム2019』に出展します
- 2019年3月 1日
- 展示会情報: 『ジャパンインターナショナルボートショー2019』に出展します
- 2019年2月28日
- 旧型非破壊探査レーダー製品のアフターサービス終了に関するお知らせ
- 2019年2月28日
- 日本郵船歴史博物館にて「海図体験教室」を開催しました
- 2019年2月20日
- 組織変更、執行役員異動および人事異動に関するお知らせ(1/4)
- 2019年2月20日
- ブラジルにおける保税倉庫の正式運用開始
- 2019年1月31日
- 役員の異動に関するお知らせ(1/2)
- 2019年1月18日
- アマチュア無線機器 お問い合わせ窓口終了のお知らせ
- 2019年1月18日
- アマチュア無線用リニアアンプJRL-3000Fの改修対応終了について
2018年
- 2018年12月17日
- 休業日のお知らせ
- 2018年12月14日
- 世界初、無人航空機に搭載した衝突回避システムの探知性能試験を実施
- 2018年12月 4日
- 国内初、LTE方式によるロボット・ドローン専用無線設備の工事設計認証を取得
- 2018年11月20日
- 展示会情報:『PMRExpo 2018』に出展します
- 2018年11月20日
- 展示会情報:『ハイウェイテクノフェア2018』に出展します
- 2018年11月 5日
- [日程決定]インマルサットI3衛星からI4衛星への移行スケジュール(第4ステップ)のお知らせ
- 2018年10月31日
- 展示会情報:『Inter BEE 2018 国際放送機器展』に出展します
- 2018年10月16日
- 情報統合型の着座式ブリッジコンソールを開発
- 2018年10月 3日
- [日程決定]インマルサットI3衛星からI4衛星への移行スケジュール(第3ステップ)のお知らせ
- 2018年9月25日
- 重要なお知らせ:電子海図情報表示装置(ECDIS)のソフトウェアアップデートについて
- 2018年9月 6日
- 人工知能を活用した交通信号制御の高度化に関する共同研究を開始します
- 2018年8月30日
- 宮城県多賀城高等学校とのAlertmarkerを教材とする産学連携協力協定を締結
- 2018年8月30日
- VHF/UHF無線電話機(陸上用)の修理対応終了についてのご案内
- 2018年8月24日
- 展示会情報:『震災対策技術展 東北』に出展します
- 2018年8月10日
- 遠隔操船技術の実証事業に参加 ―自動運航船の実現に向けた日本初の実証事業―
- 2018年8月 9日
- 展示会情報:第20回『ジャパン・インターナショナル・シーフードショー』に出展します
- 2018年8月 3日
- [日程決定]インマルサットI3衛星からI4衛星への移行スケジュールのお知らせ
- 2018年7月23日
- 休業日のお知らせ
- 2018年7月18日
- 「平成30年7月豪雨」災害に対する支援について
- 2018年7月 2日
- 株式取得によるProNav ASの完全子会社化に関するお知らせ
- 2018年7月 2日
- 展示会情報:『人とくるまのテクノロジー展2018 名古屋』に出展します
- 2018年6月25日
- [延期]インマルサットI3衛星からI4衛星への移行スケジュールのお知らせ
- 2018年6月18日
- 災害情報の視覚化(試作機)デモンストレーションについて
- 2018年6月12日
- 弊社製舶用機器におけるGPSロールオーバー発生のお知らせ
- 2018年6月 5日
- 展示会情報:『ICTフェアin東北2018』に出展します
- 2018年6月 5日
- 展示会情報:『EE東北'18』に出展します
- 2018年6月 1日
- 第1・第2清風寮における土壌汚染について
- 2018年5月30日
- 超小型 組込型無線LAN JRL-820E/JRL-849Eを発売
- 2018年5月25日
- 当社の役員になりすましたメール、メッセージに関する注意喚起
- 2018年5月10日
- 展示会情報:『ワイヤレス・テクノロジー・パーク2018』に出展します
- 2018年5月10日
- 展示会情報:『人とくるまのテクノロジー展2018 横浜』に出展します
- 2018年4月26日
- 世界初、航空機搭載円偏波合成開口レーダの画像取得に成功
- 2018年4月13日
- インマルサットI3衛星からI4衛星への移行による影響について
- 2018年4月13日
- ゴールデンウィークの休業日のお知らせ
- 2018年3月29日
- 役員の異動に関するお知らせ(1/3)
- 2018年3月29日
- 展示会情報:『SEA JAPAN 2018』に舶用電子機器を出展
- 2018年3月23日
- J-Marine NeCSTによる船陸間連携試験を実施
- 2018年3月 8日
- 展示会情報:『Japan Drone 2018』(幕張メッセ)でセミナー開催
- 2018年2月28日
- 組織変更および執行役員の異動ならびに人事異動に関するお知らせ(1/4)
- 2018年2月27日
- 展示会情報:『ジャパンインターナショナルボートショー2018』に出展します
- 2018年2月 1日
- 80W IP-SNG可搬局 ASBU MENOS+プラットフォームでの伝送試験に成功
- 2018年1月24日
- 「J-Marine NeCST」の商用運用を開始します
- 2018年1月19日
- SAWバイオセンサが『医療機器等試作品コンテスト』でグランプリを受賞
- 2018年1月18日
- 陸上オフィスにて「J-Marine NeCST」の試験運用開始
- 2018年1月15日
- Fleet Xpress日本籍船商用サービス 本格運用を開始
2017年
- 2017年12月26日
- 「船舶の衝突リスク判断と自律操船に関する研究」の一部を共同で発表
- 2017年12月14日
- 休業日のお知らせ
- 2017年12月12日
- タッチパネルLCDを採用したドップラ・スピードログ JLN-740シリーズを発売
- 2017年11月30日
- 将来の自動運航に向けた「船舶の見える化」に成功
- 2017年11月20日
- 展示会情報:『Marintec China 2017』に出展します
- 2017年11月20日
- 展示会情報:『鉄道技術展2017』に出展します
- 2017年11月13日
- 展示会情報:『COMMS CONNECT 2017』に次世代LTE通信システムを出展します
- 2017年11月 7日
- 展示会情報:『ハイウェイテクノフェア2017』に出展します
- 2017年11月 7日
- 超音波技術と信号処理技術を応用した「超音波式水素ガスセンサ」を開発
- 2017年11月 6日
- アマチュア無線機器(NRD-545、JRL-2000F/3000F)の修理対応終了について
- 2017年11月 1日
- 展示会情報:『Inter BEE 2017 国際放送機器展』に出展します
- 2017年10月10日
- 展示会情報:『KORMARINE 2017』に出展します
- 2017年10月 2日
- 日清紡ホールディングス株式会社との株式交換完了のお知らせ
- 2017年9月29日
- JRC日本無線 電気通信番号を取得
- 2017年9月29日
- 滋賀医科大学、滋賀大学とより良い睡眠へ導くための環境制御に関する共同研究を実施
- 2017年9月26日
- 展示会情報:『危機管理産業展2017』に出展します
- 2017年9月25日
- 自己株式の消却に関するお知らせ
- 2017年9月15日
- 韓国・釜山 現地法人「Alphatron Marine Korea」の営業開始のお知らせ
- 2017年9月11日
- 道路管理業務の高度化をめざした共同研究を開始します
- 2017年8月25日
- 「平成29年(2017年)九州北部豪雨」被害に対する支援について
- 2017年8月25日
- 合弁会社「OJ-Bio社」を解散、SAWバイオセンサの開発・製造を日本無線グループに集約
- 2017年8月 7日
- 平成30年3月期 第1四半期決算短信
- 2017年7月28日
- 休業日のお知らせ
- 2017年7月18日
- お客様の声にお応えした新モデル3機種を発売
- 2017年7月18日
- 高性能プロセッサを搭載した中小型船向け船舶用レーダーJMR-5400シリーズを発売
- 2017年7月18日
- インドネシア現地法人の営業開始について
- 2017年7月14日
- 韓国・釜山に現地法人「Alphatron Marine Korea」を設立
- 2017年7月11日
- 高精度な動揺補正機能を標準搭載したスキャニングソナー JFS-280を発売
- 2017年7月11日
- 全国new pec地図の高速描画・表示が可能なカラープロッタ JLZ-1000を発売
- 2017年7月11日
- AMラジオ組み立て教室を開催
- 2017年6月29日
- 支配株主等に関する事項について
- 2017年6月15日
- 高速無線規格IEEE802.11acに対応した無線LANアクセスポイントを発売
- 2017年6月14日
- (株)デンソー、(株)日本政策投資銀行、日立オートモーティブシステムズ(株)、日立造船(株)とセンチメートル級の精密衛星測位サービス事業化に向け「グローバル測位サービス(株)」を設立
- 2017年6月 8日
- 10Gbpsを超える超高速近接無線通信の国際標準規格化が完了
- 2017年6月 1日
- 旧スプリアス規格の無線機器の再免許申請に係るお知らせ
- 2017年6月 1日
- 無線機の使用期限について(アナログ方式簡易無線機)
- 2017年5月22日
- ALTYS Technologies社とグローバルな戦略パートナーシップを締結します
- 2017年5月17日
- 展示会情報:国際海事展 『BARI-SHIP 2017』に舶用電子機器を出展します
- 2017年5月16日
- 展示会情報:『人とくるまのテクノロジー展2017 横浜』に出展します
- 2017年5月16日
- 展示会情報:『ワイヤレス・テクノロジー・パーク2017』に出展します
- 2017年5月 9日
- 平成29年3月期 決算短信
- 2017年4月19日
- 国際規格改定に伴う電子海図情報表示装置(ECDIS)のアップグレードに関するお知らせ
- 2017年4月17日
- ゴールデンウィークの休業日のお知らせ
- 2017年4月 6日
- 米国サンノゼ地区に「コア技術」の高度化・差別力強化を目的に技術開発拠点を設立
- 2017年3月30日
- 役員の異動に関するお知らせ(1/3)
- 2017年3月27日
- 四国総合通信局ホームページに「いけす監視システム」が掲載されました
- 2017年3月 3日
- 展示会情報:『World ATM Congress 2017』に出展
- 2017年2月28日
- 組織変更および執行役員の異動ならびに人事異動に関するお知らせ(1/6)
- 2017年2月24日
- 展示会情報:『ジャパンインターナショナルボートショー2017』に出展します
- 2017年2月22日
- 展示会情報:『第5回 [国際] 風力発電展』に洋上施設アクセスブリッジを出展
- 2017年2月 3日
- 平成29年3月期 第3四半期決算短信
- 2017年2月 3日
- 業績予想の修正に関するお知らせ
- 2017年2月 2日
- 公正取引委員会からの排除措置命令及び課徴金納付命令について
2016年
- 2016年12月16日
- 休業日のお知らせ
- 2016年12月 1日
- 本店移転のお知らせ
- 2016年11月30日
- 株式併合による1株に満たない端数の処理に伴う自己株式の買取りに関するお知らせ
- 2016年11月 9日
- 展示会情報:『Inter BEE 2016 国際放送機器展』に出展します
- 2016年11月 7日
- 平成29年3月期 第2四半期決算短信
- 2016年10月27日
- 業績予想の修正に関するお知らせ
- 2016年10月27日
- 固定資産の譲渡に関するお知らせ
- 2016年10月27日
- 特別損失(偶発損失引当金繰入額)の計上に関するお知らせ
- 2016年10月27日
- 特別損失(のれん償却額)の計上に関するお知らせ
- 2016年10月24日
- 展示会情報:『ハイウェイテクノフェア2016』に出展します
- 2016年10月20日
- 公正取引委員会からの意見聴取の通知の受領について
- 2016年10月13日
- 展示会情報:『危機管理産業展2016』に出展します
- 2016年10月 4日
- Alphatron Marine Beheer B.V. の完全子会社化のお知らせ
- 2016年9月27日
- フェーズドアレイ気象レーダによる東京湾周辺のゲリラ豪雨の3次元高速観測に成功
- 2016年9月16日
- 三鷹製作所における土壌汚染について
- 2016年9月15日
- 展示会情報:『Marintec South America 2016』に出展
- 2016年9月14日
- 日本無線(株)の企業年金における年金受給者様のマイナンバー(個人番号)の取扱いについて
- 2016年8月10日
- 川越事業所竣工
- 2016年8月 5日
- 特別利益(助成金収入)の計上に関するお知らせ
- 2016年8月 5日
- 平成29年3月期 第1四半期決算短信
- 2016年8月 5日
- 休業日のお知らせ
- 2016年7月25日
- マルチファンクション・ディスプレイ(MFD)のINS型式承認を取得
- 2016年7月13日
- 防水性に優れたGPS付き二輪車用ETC2.0 車載器を発売
- 2016年6月29日
- 支配株主等に関する事項について
- 2016年5月31日
- 自己株式の取得に係る事項の決定に関するお知らせ
- 2016年5月31日
- 株式交換による1株に満たない端数の処理に伴う自己株式の買取りに関するお知らせ
- 2016年5月31日
- 三鷹製作所における土壌汚染について
- 2016年5月27日
- 展示会情報:『Posidonia 2016』に出展します
- 2016年5月24日
- 株式併合に伴う配当予想の修正に関するお知らせ
- 2016年5月24日
- 株式併合、単元株式数の変更および定款の一部変更に関するお知らせ
- 2016年5月23日
- JRC日本無線 国内製初、コンパクトLTEシステムを京都大学に納入
- 2016年5月13日
- 展示会情報:『ワイヤレス・テクノロジー・パーク2016』に出展
- 2016年5月10日
- 平成28年3月期 決算短信
- 2016年5月10日
- マリンサービス部移転およびマリンサービスセンター新設のお知らせ
- 2016年4月18日
- ゴールデンウィークの休業日のお知らせ
- 2016年4月18日
- 「平成28年(2016年)熊本地震」被害に対する支援について
- 2016年4月 8日
- 展示会情報:『SEA JAPAN 2016』に舶用電子機器を出展
- 2016年4月 1日
- JRC 日本無線ウェブサイトは、2016年4月1日にリニューアルしました。
- 2016年3月24日
- 代表取締役および役員の異動に関するお知らせ
- 2016年3月24日
- 二輪車用GPS付きETC2.0車載器を開発・発売
- 2016年2月26日
- 展示会情報:『ジャパンインターナショナルボートショー2016』に出展します
- 2016年2月25日
- 組織変更および執行役員の異動ならびに人事異動に関するお知らせ
2015年
- 2015年12月17日
- 休業日のお知らせ
- 2015年12月15日
- 日本無線製二輪車用ETC車載器が業界最高水準の防水規格をクリア
- 2015年12月 2日
- 火災発生についてのお詫びとご報告
- 2015年11月27日
- 展示会情報:『Marintec China 2015』に舶用電子機器を出展
- 2015年11月26日
- 業績予想の修正に関するお知らせ
- 2015年11月20日
- アマチュア無線機器(JST-145/245)の修理対応終了について
- 2015年11月18日
- 展示会情報:『あいちITSワールド2015』に出展します
- 2015年11月17日
- 展示会情報:『ハイウェイテクノフェア2015』に初出展します
- 2015年11月17日
- 展示会情報:Inter BEE 2015 国際放送機器展出展のご案内
- 2015年11月12日
- 創立100周年にあたってのご挨拶
- 2015年10月26日
- 業績予想の修正に関するお知らせ
- 2015年10月15日
- 展示会情報:『KORMARINE 2015』に舶用電子機器を出展します
- 2015年10月 9日
- 展示会情報:『危機管理産業展 2015』に可搬型衛星通信装置を出展します
- 2015年9月30日
- 先端技術センターが日経ニューオフィス賞と、グッドデザイン賞を受賞
- 2015年9月15日
- 関西支社事務所移転のお知らせ
- 2015年8月 6日
- 展示会情報:『Marintec South America 2015』に初出展します
- 2015年7月22日
- 休業日のお知らせ
- 2015年7月 3日
- 展示会情報:『気象・環境テクノロジー展2015』に気象レーダを出展
- 2015年6月26日
- 支配株主等に関する事項について
- 2015年6月 3日
- 札幌市においてAMラジオ製作教室を開催します
- 2015年6月 3日
- 譲渡した固定資産に関するお知らせ
- 2015年5月29日
- 展示会情報:『NOR-SHIPPING 2015』に舶用電子機器を出展
- 2015年5月26日
- 定款一部変更に関するお知らせ
- 2015年5月25日
- 展示会情報:『ワイヤレス・テクノロジー・パーク2015』に出展
- 2015年5月14日
- 展示会情報:国際海事展 『BARI-SHIP 2015』に舶用電子機器を出展
- 2015年4月21日
- 内部統制システムの構築に関する基本方針の一部改定に関するお知らせ
- 2015年4月20日
- 異常気象の発生を早期に探知する高速スキャン気象レーダーを開発 - 研究観測を開始 -
- 2015年4月20日
- ゴールデンウィークの休業日のお知らせ
- 2015年3月26日
- 役員の異動に関するお知らせ
- 2015年3月12日
- JAPAN RADIO COMPANY(HK)LIMITED 事務所移転のお知らせ
- 2015年2月26日
- 組織変更および執行役員の異動ならびに人事異動に関するお知らせ
- 2015年2月20日
- 展示会情報:『ジャパンインターナショナルボートショー2015』に出展します
- 2015年2月10日
- 固定資産の譲渡に関するお知らせ
2014年
- 2014年12月15日
- 休業日のお知らせ
- 2014年12月 9日
- MIMO方式を採用した電波環境適応レーダーを開発
- 2014年11月27日
- 固定資産の譲渡に関するお知らせ
- 2014年11月18日
- 公正取引委員会による立ち入り検査について
- 2014年11月11日
- 展示会情報:Inter BEE 2014 国際放送機器展出展のご案内
- 2014年11月 5日
- 三鷹製作所においてイルミネーションを実施
- 2014年10月27日
- 業績予想の修正に関するお知らせ
- 2014年9月30日
- 固定資産の譲渡に関するお知らせ
- 2014年9月 3日
- 展示会情報:『SMM 2014』に舶用電子機器を出展
- 2014年8月 6日
- 船舶向けGPS航法装置およびGPS受信機のロールオーバー発生のお知らせ
- 2014年8月 1日
- 休業日のお知らせ
- 2014年7月17日
- はらたく、ケータイ「BISINESTA(ビジネスタ)」を開発
- 2014年7月 9日
- 本社事務所移転のお知らせ
- 2014年6月27日
- 支配株主等に関する事項について
- 2014年5月26日
- 人事異動に関するお知らせ
- 2014年5月22日
- 展示会情報:『ワイヤレス・テクノロジー・パーク 2014』に出展
- 2014年5月21日
- 『IALA AISM 2014』において海上/港湾監視システム(VTS)を展示
- 2014年4月22日
- 業績予想の修正に関するお知らせ
- 2014年4月15日
- ゴールデンウィークの休業日のお知らせ
- 2014年4月 2日
- LNG新造船向けINS受注を目指し東京計器株式会社と販売協力!
- 2014年4月 2日
- 『Sea Japan 2014』に舶用電子機器を出展
- 2014年3月28日
- Alphatron社と共同開発のブリッジシステムをSEA JAPAN 2014に出展!
- 2014年3月27日
- 役員の異動に関するお知らせ
- 2014年3月24日
- 業績予想の修正および配当予想の修正に関するお知らせ
- 2014年2月28日
- 「車載GPS受信機」の年月日データに関するお知らせ
- 2014年2月27日
- 組織変更および執行役員の異動ならびに人事異動に関するお知らせ
2013年
- 2013年12月16日
- 休業日のお知らせ
- 2013年11月25日
- 展示会情報:『Marintec China 2013』に舶用電子機器を出展
- 2013年11月11日
- 展示会情報:Inter BEE 2013 国際放送機器展出展のご案内
- 2013年11月 5日
- 展示会情報:『第3回 鉄道技術展』に出展
- 2013年10月29日
- 舶用電子機器 正規バッテリーご購入のお願い
- 2013年10月25日
- 業績予想の修正に関するお知らせ
- 2013年10月18日
- 展示会情報:『KORMARINE 2013』に舶用電子機器を出展
- 2013年9月25日
- 組織変更および人事異動に関するお知らせ
- 2013年9月19日
- STAND GUARDがNETIS登録番号を取得しました
- 2013年8月20日
- 三鷹製作所における火災(ぼや)に関するお知らせ
- 2013年7月16日
- 休業日のお知らせ
- 2013年6月28日
- 支配株主等に関する事項について
- 2013年6月 7日
- 希望退職募集の結果および特別損失の計上に関するお知らせ
- 2013年5月28日
- 展示会情報:『NOR-SHIPPING 2013』に航海機器、舶用通信機器を出展
- 2013年5月17日
- 展示会情報:『今治海事展 BARI-SHIP 2013』に舶用電子機器を出展
- 2013年5月13日
- 展示会情報:『ワイヤレス・テクノロジー・パーク 2013』に出展
- 2013年4月26日
- 業績予想の修正に関するお知らせ
- 2013年4月15日
- ゴールデンウィークの休業日のお知らせ
- 2013年3月29日
- VHF/UHF無線電話機(陸上用)の修理対応終了についてのご案内
- 2013年3月28日
- 役員の異動に関するお知らせ
- 2013年3月28日
- 人事異動のお知らせ
- 2013年3月25日
- 配当予想の修正に関するお知らせ
- 2013年3月21日
- 固定資産の譲渡および特別利益の発生に関するお知らせ
- 2013年3月 5日
- 埼玉工場(ふじみ野市福岡)における土壌汚染状況調査結果について
- 2013年2月28日
- 展示会情報:『ジャパンインターナショナルボートショー2013』に出展します
- 2013年2月27日
- 固定資産の譲渡に関するお知らせ
- 2013年2月25日
- 執行役員の異動に関するお知らせ
- 2013年2月 4日
- 「新たな成長に向けた事業構造改革」の進捗について
- 2013年2月 4日
- 業績予想の修正に関するお知らせ
- 2013年1月30日
- 希望退職募集の実施に関するお知らせ
2012年
- 2012年12月11日
- 休業日のお知らせ
- 2012年10月19日
- 文化祭(11月10日)を一般に開放
- 2012年10月15日
- スマート化社会に向けたスマートコミュニティ事業の取り組みについて
- 2012年10月 2日
- 省エネ データセンター向け電源システム「XECHNO® Power + FRESH HVDC®」が「グリーンITアワード2012 経済産業大臣賞」を受賞 ~従来比10~30%の電力を削減~
- 2012年9月20日
- 「新たな成長に向けた事業構造改革」の実施について
- 2012年8月30日
- 展示会情報:『SMM2012』に舶用電子機器を出展
- 2012年8月23日
- コンプライアンス通報窓口の開設について
- 2012年7月25日
- 休業日のお知らせ
- 2012年7月 6日
- SAWフィルタ事業移管のお知らせ
- 2012年7月 2日
- パーソナル無線機の使用期限について
- 2012年6月29日
- 支配株主等に関する事項について
- 2012年6月28日
- 通信機器事業の営業拠点集約について
- 2012年5月25日
- 人事異動に関するお知らせ
- 2012年4月27日
- 業績予想の修正に関するお知らせ
- 2012年4月25日
- 展示会情報:JRCグループ共同で『第1回ワイヤレスM2M展』に出展
- 2012年4月23日
- ゴールデンウィークの休業日のお知らせ
- 2012年4月19日
- 日本海事協会よりECDIS研修コースの認証を取得
- 2012年4月16日
- 電子海図情報表示装置(ECDIS)のソフトウェアアップグレードについて
- 2012年4月11日
- 展示会情報:『SEA JAPAN2012』に舶用電子機器を出展
- 2012年4月 9日
- アマチュア無線機器の修理対応終了について
- 2012年3月29日
- 代表取締役および役員の異動に関するお知らせ
- 2012年3月29日
- 組織変更に関するお知らせ
- 2012年3月13日
- 電子海図情報表示装置(ECDIS)のソフトウェアアップグレードについて
- 2012年2月29日
- 組織変更と執行役員の異動および人事異動に関するお知らせ
- 2012年2月22日
- 展示会情報:『ジャパンインターナショナルボートショー2012』に出展します
- 2012年2月 3日
- 業績予想の修正および配当予想の修正に関するお知らせ
2011年
- 2011年12月27日
- 盗難による個人情報の流出に関するお詫びとご報告
- 2011年12月15日
- 『あいちITSワールド2011』にITS関連機器を出展
- 2011年12月14日
- 休業日のお知らせ
- 2011年11月25日
- 展示会情報:『Marintec China 2011』に舶用無線機器、航海機器を出展
- 2011年11月 7日
- 文化祭(11月12日)を一般に開放
- 2011年11月 1日
- 展示会情報:『非破壊評価総合展 2011』でハンディサーチの新機能を公開
- 2011年10月18日
- 展示会情報:『KORMARINE2011』に舶用無線機器、航海機器を出展
- 2011年9月30日
- 業績予想の修正に関するお知らせ
- 2011年9月30日
- 固定資産の譲渡に関するお知らせ
- 2011年9月26日
- 人事異動に関するお知らせ
- 2011年9月22日
- 事業所用コードレスシステムに対応したウィルコム向け音声端末「WX01J」を開発
- 2011年8月 8日
- モバイルWiMAXに対応した組込用通信モジュール【CMN-9000】を販売
- 2011年8月 4日
- ISO27001 認証を取得
- 2011年7月19日
- 休業日のお知らせ
- 2011年7月 1日
- 子会社の商号変更について
- 2011年6月29日
- 支配株主等に関する事項について
- 2011年6月17日
- 八戸営業所移転のお知らせと業務の復旧状況について
- 2011年6月14日
- 節電対応による会社休日の変更について
- 2011年6月 8日
- 電子海図情報表示装置(ECDIS)の国土交通省型式承認取得
- 2011年5月31日
- 業績予想の修正に関するお知らせ
- 2011年5月31日
- 親会社株式の売却に関するお知らせ
- 2011年5月23日
- 展示会情報:『NOR-SHIPPING 2011』に航海機器、舶用通信機器を出展
- 2011年5月19日
- 展示会情報:『ワイヤレスジャパン2011』に通信モジュール、ITS関連機器を出展
- 2011年4月28日
- 北関東・東北地方に在住される平成24年3月大学卒業予定者への会社説明会等について
- 2011年4月28日
- 業績予想の修正に関するお知らせ
- 2011年4月18日
- ゴールデンウィークの休業日のお知らせ
- 2011年4月 1日
- 子会社合併のお知らせ
- 2011年3月28日
- 東北地方太平洋沖地震 業務の復旧状況と災害復興支援について
- 2011年3月25日
- 代表取締役および役員の異動に関するお知らせ
- 2011年3月18日
- 東北地方太平洋沖地震に対する義援金について
- 2011年3月18日
- 北関東・東北地方に在住される平成24年3月大学卒業予定者への採用活動について
- 2011年3月15日
- 「東北地方太平洋沖地震」の影響に関するお知らせ
- 2011年3月14日
- 執行役員の異動に関するお知らせ
- 2011年3月14日
- 組織変更および人事異動に関するお知らせ
- 2011年1月27日
- ウィルコム向け音声端末「WX330J E」の新色を納入開始
- 2011年1月24日
- 上海に現地法人を設立
- 2011年1月11日
- 高電圧直流給電システム「FRESH HVDC」を受注開始
2010年
- 2010年12月22日
- 日清紡ホールディングス株式会社による当社株式に対する公開買付けの結果に関するお知らせ
- 2010年12月22日
- 親会社及びその他の関連会社の異動に関するお知らせ
- 2010年12月10日
- 休業日のお知らせ
- 2010年11月17日
- 三鷹製作所においてイルミネーションを実施
- 2010年11月 8日
- 日清紡ホールディングス株式会社による当社株式に対する公開買付けに関する意見表明のお知らせ
- 2010年11月 8日
- 業績予想の修正に関するお知らせ
- 2010年11月 8日
- 公開買付けへの応募に関するお知らせ
- 2010年11月 1日
- 文化祭(11月6日)を一般に開放
- 2010年8月25日
- 展示会情報:『SMM2010』に舶用電子機器を出展
- 2010年7月28日
- 無線LAN音声通話システム(20TALK:トゥエンティトーク)を開発
- 2010年7月21日
- 休業日のお知らせ
- 2010年7月12日
- 展示会情報:『ワイヤレスジャパン2010』に通信モジュール、ITS関連機器を出展
- 2010年6月30日
- 支配株主等に関する事項について
- 2010年6月22日
- 世界初、レーダー狭帯域化を実現した9GHz帯300W船舶用固体化レーダーを開発
- 2010年6月17日
- 世界最薄の超薄型衛星通信用アクティブフェーズドアレーアンテナを開発
- 2010年6月 3日
- 展示会情報:『POSIDONIA 2010』に舶用電子機器を出展
- 2010年5月28日
- 定款の一部変更に関するお知らせ
- 2010年5月26日
- 電子海図情報表示装置(ECDIS)のシンボル表示について
- 2010年5月18日
- 2010年度中期経営計画について
- 2010年4月26日
- 業績予想の修正に関するお知らせ
- 2010年4月12日
- ゴールデンウィークの休業日のお知らせ
- 2010年4月12日
- 展示会情報:『SEA JAPAN2010』に舶用電子機器を出展
- 2010年3月26日
- 代表取締役及び役員の異動に関するお知らせ
- 2010年3月15日
- 人事異動のお知らせ
- 2010年3月15日
- 執行役員の異動に関するお知らせ
- 2010年2月24日
- 平成22年3月期配当予想の修正に関するお知らせ
2009年
- 2009年12月20日
- 放送機器 InterBEE2009 国際放送機器展に出展
- 2009年12月11日
- AIS表示に関する不具合について
- 2009年12月11日
- 休業日のお知らせ
- 2009年11月27日
- 三鷹製作所においてイルミネーションを実施(LED2万個使用)
- 2009年11月11日
- 『あいちITSワールド2009』にITS関連機器を出展
- 2009年11月10日
- アドホック通信技術を応用した無線センサーネットを実用化
- 2009年11月 2日
- 文化祭(11月7日)を一般に開放
- 2009年10月29日
- 三鷹市内でワンセグ自主放送実証実験を開始
- 2009年10月28日
- 但馬地域におけるエリア限定ワンセグ放送実証実験に参加
- 2009年10月19日
- マラッカ海峡におけるAIS不具合に関しての対応方法
- 2009年10月16日
- 展示会情報:『KORMARINE2009』に舶用無線機器、航海機器を出展
- 2009年10月15日
- 新型ハンディサーチ「NJJ-105」を販売開始
- 2009年10月14日
- 展示会情報:『危機管理産業展2009』に防災無線、防災情報システムを出展
- 2009年10月13日
- ウィルコム向け音声端末「WX330J E」および「WX330J-Z E」を納入開始
- 2009年9月28日
- 組織改革と人事異動のお知らせ
- 2009年9月 1日
- 平成22年3月期配当予想の修正に関するお知らせ
- 2009年7月27日
- 休業日のお知らせ
- 2009年6月30日
- 支配株主等に関する事項について
- 2009年6月17日
- 第85回定時株主総会付議議案の一部取り下げに関するお知らせ
- 2009年6月17日
- 役員異動の変更に関するお知らせ
- 2009年6月15日
- 地域WiMAX向け屋外設置型端末装置を開発 通信エリアの拡大に最適
- 2009年6月 4日
- 二輪車用ETC車載器の供給不足について
- 2009年6月 2日
- 展示会情報:『NOR-SHIPPING 2009』に航海機器、舶用通信機器を出展
- 2009年5月29日
- 定款の一部変更に関するお知らせ
- 2009年5月15日
- 展示会情報:『今治海事展 BARI-SHIP』に舶用電子機器を出展
- 2009年4月24日
- 業績予想の修正及び配当予想の修正に関するお知らせ
- 2009年4月13日
- ゴールデンウィークの休業日のお知らせ
- 2009年3月27日
- 電波法施行規則改訂に伴う弊社無線機の対応について
- 2009年3月26日
- 執行役員担当業務のお知らせ
- 2009年3月26日
- 役員の異動に関するお知らせ
- 2009年3月19日
- 配当予想の修正に関するお知らせ
- 2009年3月13日
- 執行役員の異動に関するお知らせ
- 2009年3月13日
- 組織再編と人事異動のお知らせ
- 2009年3月12日
- 日本記録更新 無線LANで通信距離62.9km達成
- 2009年3月10日
- 舶用機器保守対応についてのご案内
- 2009年3月 6日
- 業績予想の修正に関するお知らせ
- 2009年3月 6日
- 特別損失(貸倒引当金繰入・棚卸資産評価損)計上に関するお知らせ
- 2009年3月 5日
- 固定資産の譲渡金額の変更に関するお知らせ
- 2009年2月 6日
- 業績予想の修正及び配当予想の修正に関するお知らせ
- 2009年1月 5日
- インマルサット大西洋西衛星切り替えによるサービス停止について
2008年
- 2008年12月27日
- LRITアップグレードについて
- 2008年12月 9日
- 展示会情報:『ジャパンインターナショナルボートショー2009 イン横浜』に出展します
- 2008年12月 3日
- 休業日のお知らせ
- 2008年11月28日
- 債権の取立不能又は取立遅延のおそれに関するお知らせ
- 2008年11月28日
- 三鷹製作所においてイルミネーションを実施(LED2万個使用)
- 2008年11月 7日
- GPS/GNSS国際シンポジウム2008に参加
- 2008年10月31日
- 業績予想の修正に関するお知らせ
- 2008年10月30日
- アンテナ一体型二輪車用ETC車載器を新発売 ~車輌の形状やお好みで従来型と機種選択が可能に~
- 2008年10月27日
- 三鷹工場70周年を記念し文化祭(11月8日)を一般に開放
- 2008年9月30日
- 修理・保守サービスをご利用のお客様へインターネット割引キャンペーンのお知らせ
- 2008年9月30日
- 固定資産の譲渡に関するお知らせ
- 2008年9月19日
- LRIT対応方針について
- 2008年9月18日
- 新IMOレーダー性能基準適合"固体化レーダー"MED検定合格
- 2008年9月16日
- 展示会情報:展示会情報:SMM2008に舶用電子機器を出展
- 2008年8月 4日
- 「車載GPS受信機」の年月日データに関するお知らせ
- 2008年7月31日
- 有価証券報告書の訂正報告書提出に関するお知らせ
- 2008年7月25日
- 特別損失の発生に関するお知らせ
- 2008年7月23日
- アプリケーションテスタ「NJZ-4000」にGSM/GPRS機能オプションを追加発売
- 2008年7月18日
- MIMO対応新型マルチパスフェージングシミュレータ「NJZ-5000」を新発売
- 2008年7月17日
- 休業日のお知らせ
- 2008年7月10日
- 固定資産の売却に関するお知らせ
- 2008年7月 3日
- 日本無線とArrayComm 技術協業覚書を締結 日本無線のRF信号処理技術とArrayCommのマルチアンテナ信号処理ソフトウェア(A-MAS)により高性能マルチアンテナ基地局を容易に実現
- 2008年6月27日
- 親会社等に関する事項について
- 2008年6月19日
- 地域WiMAXTMシステム用CSN構築ツールおよび基地局管理ツールを販売
- 2008年6月16日
- 二輪車用ETC車載器 当社累計出荷台数 10万台を突破
- 2008年5月30日
- 世界初 新IMOレーダー性能基準対応レーダーMED検定取得
- 2008年5月27日
- 展示会情報:『POSIDONIA2008』に舶用電子機器を出展
- 2008年4月 9日
- ゴールデンウィークの営業日につきまして
- 2008年4月 1日
- (訂正)「内部統制システムの構築に関する基本方針の一部改定のお知らせ」
- 2008年3月28日
- 内部統制システムの構築に関する基本方針の一部改定のお知らせ
- 2008年3月28日
- 子会社の商号変更に関するお知らせ
- 2008年3月28日
- 『SEA JAPAN2008』に舶用電子機器を出展
- 2008年3月27日
- 無線LAN(WiFi)で通信距離47.5kmの日本新記録
- 2008年3月19日
- 組織改編と人事異動のお知らせ
- 2008年3月19日
- 執行役員制度の導入に関するお知らせ
- 2008年3月19日
- 役員の異動に関するお知らせ
- 2008年2月28日
- 地域WiMAX用基地局装置の受注開始 すべての基地局機能を屋外一体型筐体に実装
- 2008年2月28日
- 『ジャパンインターナショナルボートショー2008 イン横浜』に舶用電子機器を出展
- 2008年2月 8日
- RCレーダー 海外への本格販売開始
- 2008年1月23日
- 平成19年度 安全優良職長厚生労働大臣顕彰を受賞
2007年
- 2007年12月26日
- インマルサット-A サービス停止について
- 2007年12月 7日
- 年末年始の営業日のお知らせ 2007-2008
- 2007年11月22日
- 展示会情報:Marintec China2007に舶用無線機器、航海機器を出展
- 2007年11月 8日
- インマルサットFleet Broadband 250船舶端末設備 販売開始
- 2007年11月 6日
- 展示会情報:Europort Maritime2007に舶用無線機器、航海機器を出展
- 2007年11月 2日
- 展示会情報:韓国KORMARINE 2007展示会に最新海上機器装置を出展
- 2007年11月 1日
- 展示会情報:計測展2007 TOKYO
- 2007年10月23日
- 展示会情報:展示会情報:KORMARINE 2007 に舶用無線機器、航海機器を出展
- 2007年10月19日
- 国内初 総務省スプリアス規定に対応したレーダー検定取得
- 2007年9月26日
- 小型一体型モバイルWiMAX基地局装置を開発 すべての基地局機能を屋外一体型筐体に実装
- 2007年8月10日
- 上海駐在員事務所 開所式を盛大に開催
- 2007年7月25日
- 休業日のお知らせ
- 2007年7月23日
- JRC日本無線 代表取締役社長 諏訪頼久が第12回海の日に関わる『関東運輸局長賞』を受賞
- 2007年6月29日
- 親会社等に関する事項について
- 2007年6月13日
- 当社製PHS電話機の電池パックの取替え・回収について
- 2007年6月13日
- 周波数利用効率2倍を達成する新通信システムを開発 世界で初めて実証実験に成功
- 2007年6月 6日
- 展示会情報:NOR-SHIPPING2007に舶用無線機器、航海機器を出展
- 2007年6月 1日
- 定款の一部変更に関するお知らせ
- 2007年5月17日
- 「BWA プロジェクト」を新設 -ブロードバンドワイヤレスアクセス事業の推進を強化-
- 2007年4月24日
- 業績予想の修正、特別利益・特別損失の発生及び配当予想の修正(復配)に関するお知らせ
- 2007年4月16日
- ゴールデンウィークの営業日につきまして
- 2007年3月29日
- 共同開発契約の解消とそれに伴う特別利益の発生に関するお知らせ
- 2007年3月27日
- 役員の異動に関するお知らせ
- 2007年3月27日
- 人事異動のお知らせ
- 2007年3月27日
- CTIA WIRELESS 2007 においてモバイルWiMAXシステムの動態展示
- 2007年3月22日
- HSDPA機能対応3.5世代アプリケーションテスター NJZ-4000 を新発売
- 2007年3月13日
- モバイルWiMAX通信システムを開発
- 2007年3月 1日
- ジャパンインターナショナルボートショー2007イン横浜 に舶用電子機器新製品を出展
2006年
- 2006年12月15日
- 「その他の関係会社」の異動に関するお知らせ
- 2006年12月 7日
- 年末年始の営業日のお知らせ 2006-2007
- 2006年12月 5日
- 当社子会社合併のお知らせ
- 2006年12月 1日
- SOLAS 船向け船舶用固体化レーダー装置を開発し、本格的な海上評価を開始
- 2006年11月20日
- 二輪車用ETC車載器の供給不足について
- 2006年11月 9日
- 展示会情報:METS2006に舶用無線機器、航海機器を出展
- 2006年11月 8日
- 業績予想の修正に関するお知らせ
- 2006年10月25日
- 人事異動のお知らせ
- 2006年10月 2日
- 新幹線等の高速移動環境をシミュレーションする"ドップラシフト可変機能"を開発
- 2006年9月26日
- 組織改革および人事異動のお知らせ
- 2006年9月22日
- 展示会情報:SMM2006に舶用無線機器、航海機器を出展
- 2006年9月22日
- 防水・耐振性に優れた 二輪車用ETC車載器「JRM-11シリーズ」を販売開始
- 2006年9月 4日
- 展示会:VACUUME 2006 真空展
- 2006年8月31日
- 新型コンクリート内鉄筋探査機RCレーダー NJJ-95Bを発売
- 2006年8月 2日
- 財務報告に係る内部統制の対応組織新設と人事異動のお知らせ
- 2006年8月 2日
- 新型15インチカラーレーダーJMA-5200シリーズを発売
- 2006年7月27日
- ガス事業者として初 東京ガス株式会社へ 18GHz帯無線アクセス(FWA)を納入
- 2006年7月25日
- 休業日のお知らせ
- 2006年7月 3日
- 厚生労働省 平成18 年度「均等推進企業表彰」で『東京労働局長 優良賞』を受賞
- 2006年6月23日
- 防衛庁への過大請求事案に関わる処分について
- 2006年6月15日
- 「平成18年3月期 決算短信(連結)」等の一部訂正に関するお知らせ
- 2006年6月 2日
- カーナビ用GPS受信機 当社累計出荷台数 1,000 万台を突破
- 2006年5月29日
- 2006年度中期経営計画について
- 2006年5月29日
- 無線通信機器向けプラットフォームLSI を開発
- 2006年5月17日
- 定款の(一部)変更に関するお知らせ
- 2006年5月17日
- 社外取締役の選任に関するお知らせ
- 2006年5月15日
- 利益準備金及び資本準備金の減少に関するお知らせ
- 2006年4月28日
- 人事異動のお知らせ
- 2006年4月24日
- 業績予想の修正に関するお知らせ
- 2006年4月14日
- ゴールデンウィークの営業日につきまして
- 2006年4月 5日
- 国内初 船舶向けレーダー波浪観測装置 SEA JAPAN 2006に出展
- 2006年3月31日
- SEA JAPAN 2006 に舶用電子機器を出展
- 2006年3月24日
- 防衛庁との取引に関する過大請求事案について
- 2006年3月24日
- 特別損失の発生および業績予想の修正に関するお知らせ
- 2006年3月24日
- 組織改編と人事異動のお知らせ
- 2006年2月14日
- 2月14日付 日経金融新聞の報道について
- 2006年2月13日
- 業績予想の修正に関するお知らせ
- 2006年2月 8日
- 合弁会社の解散および清算に関するお知らせ
- 2006年1月23日
- 2006東京国際ボートショーに舶用電子機器を出展
- 2006年1月12日
- ウィルコム向け指紋認証デバイス搭載 音声端末 WX310Jを発売
2005年
- 2005年12月29日
- 年末年始の営業日のお知らせ 2005-2006
- 2005年12月22日
- 日本無線社宅 第一・第二清風寮の土壌調査について
- 2005年12月22日
- 人事異動のお知らせ
- 2005年12月16日
- 連結業績予想の修正に関するお知らせ
- 2005年12月16日
- 公開買付応募の結果に関するお知らせの一部訂正
- 2005年12月12日
- 子会社株式譲渡に伴う影響額のお知らせ
- 2005年12月 9日
- 公開買付応募の結果に関するお知らせ
- 2005年12月 9日
- 子会社の異動に関するお知らせ
- 2005年12月 8日
- アロカ株式会社による自己株式公開買付けへの応募について
- 2005年12月 8日
- 新日本無線株式会社の公開買付けへの応募に関するお知らせ
- 2005年12月 2日
- 展示会:「SEMICON Japan 2005 [12/7~9]」
- 2005年11月17日
- 関連会社株式の公開買付応募に関するお知らせ
- 2005年11月10日
- 子会社の異動に関するお知らせ
- 2005年11月 8日
- 子会社株式の公開買付応募および株式譲渡に関するお知らせ
- 2005年10月26日
- 展示会:計測展2005 TOKYO
- 2005年10月26日
- HSDPA、WiMAXなどのフェージング評価に最適 NJZ-1600Dを発売
- 2005年10月21日
- 業績予想の修正に関するお知らせ
- 2005年9月29日
- 業界初 電気二重層キャパシタの高電圧モジュール販売を開始
- 2005年9月27日
- 人事異動のお知らせ
- 2005年8月 5日
- 展示会:VACUUME 2005 真空展
- 2005年8月 4日
- 業績予想の修正に関するお知らせ
- 2005年7月26日
- 休業日のお知らせ
- 2005年7月19日
- 日本無線製 ETC車載器をご購入されましたお客様へのお詫びとお知らせ
- 2005年7月19日
- 当社製ETC車載器の不具合について
- 2005年6月29日
- 取締役担当業務のお知らせ
- 2005年6月21日
- 平成17 年3 月期決算短信(連結)の訂正に関するお知らせ
- 2005年5月16日
- 人事異動のお知らせ
- 2005年5月13日
- 業績予想の修正に関するお知らせ
- 2005年5月11日
- 低価格でブロードバンド環境を実現 25GHz帯小電力データ通信装置を9月から発売
- 2005年5月 9日
- 取締役の異動に関するお知らせ
- 2005年4月25日
- ゴールデンウィークの営業日につきまして
- 2005年3月28日
- PHS電話機からの個人情報漏洩を最小限に防ぐファームアップソフトを4月1日にリリース。
- 2005年3月25日
- 代表取締役の異動等に関するお知らせ
- 2005年3月25日
- 新型電気二重層キャパシター開発。世界最高レベルのパワー・エネルギー密度を達成
- 2005年3月23日
- 組織改革と人事異動のお知らせ
- 2005年2月14日
- 業績予想の修正に関するお知らせ
- 2005年1月27日
- 第44回東京国際ボートショーに舶用電子機器を出展
- 2005年1月25日
- 固定資産の譲渡に関するお知らせ
2004年
- 2004年12月28日
- 年末年始の営業日のお知らせ 2004-2005
- 2004年12月15日
- マスコミ報道につきまして
- 2004年12月15日
- 防衛庁との取引に関する過大請求の通告について
- 2004年12月14日
- 決算短信(連結)等の訂正に関するお知らせ
- 2004年12月13日
- 決算短信(連結)等の訂正に関するお知らせ
- 2004年11月16日
- 固定資産の譲渡に関するお知らせ
- 2004年11月15日
- 展示会情報:国際放送機器展(Inter BEE 2004)[11/17~19]に出展します。
- 2004年11月 8日
- 業績予想の修正に関するお知らせ
- 2004年10月14日
- 展示会:「第11回 ITS世界会議 愛知・名古屋2004」にITS関連機器を出展
- 2004年10月 5日
- ARPA付船舶用カラーレーダー JMA-9900シリーズ グッドデザイン賞受賞
- 2004年8月17日
- 平成17年3月期 第1四半期財務・業績の概況(連結)
- 2004年8月 6日
- 弊社 夏期休暇のお知らせ
- 2004年6月29日
- 取締役担当業務と人事異動のお知らせ
- 2004年5月25日
- 展示会:ギリシャ ポセドニア展示会 2004に舶用機器新製品群を出展
- 2004年4月27日
- ゴールデンウィーク中の営業日につきまして
- 2004年4月21日
- 大容量・高出力な電気二重層キャパシターモジュールの共同開発について
- 2004年3月30日
- 組織改革と人事異動のお知らせ
- 2004年3月26日
- 展示会:Sea Japan 2004に舶用機器新製品群を出展
- 2004年3月22日
- 展示会:「CTIA Wireless2004 [3/22~24]」
- 2004年3月 5日
- 有価証券の譲渡に関するお知らせ
- 2004年2月26日
- 自治体向け地域イントラネット 18GHz帯FWA 国内初 運用免許取得
- 2004年2月 9日
- 平成16年3月期第3四半期業績の概況(連結)
- 2004年2月 6日
- 有価証券の譲渡に関するお知らせ
- 2004年1月29日
- 第43回東京ボートショーに最新の舶用電子機器を出展
2003年
- 2003年12月27日
- 子会社株式の譲渡に関するお知らせ
- 2003年12月22日
- 年末年始の営業日のお知らせ 2003-2004
- 2003年11月19日
- ブロードバンド用高速無線アクセス装置をNTT東西会社向けに納入開始
- 2003年11月18日
- IR情報:株式売買に関する基本合意書締結のお知らせ
- 2003年11月10日
- IR情報:業績予想の修正に関するお知らせ
- 2003年11月 5日
- 展示会:「計測展 2003 TOKYO[11/5~7]」
- 2003年10月27日
- 展示会:「SEMICON Japan 2003[12/3~5]」
- 2003年10月17日
- 2003年度グッドデザイン賞受賞
- 2003年10月14日
- 産業用 超高速3次元マイクロフォーカスX線CTシステム
- 2003年8月27日
- IP対応平面アンテナ可搬型VSAT地球局
- 2003年8月13日
- 移動体通信用測定器販売で海外市場に本格参入
- 2003年8月12日
- 平成16年3月期第1四半期業績の概況(連結)
- 2003年7月28日
- 機構改革ならびに人事異動のお知らせ
- 2003年7月18日
- 弊社 夏期休暇のお知らせ
- 2003年7月17日
- 早期退職優遇特別募集の結果に関するお知らせ
- 2003年7月 9日
- AIS (船舶自動識別装置) JHS-180 米国コーストガードの型式認証を取得
- 2003年6月11日
- ベトナム南部GMDSS沿岸無線設備 受注
- 2003年5月30日
- 早期退職優遇特別募集に関するお知らせ
- 2003年5月30日
- 2003年度中期計画について
- 2003年5月21日
- 企業情報:人事異動のお知らせ
- 2003年5月21日
- 経営構造改善策の概要について
- 2003年5月12日
- 平成15年3月期 業績予想の修正及び特別損失の計上について
- 2003年5月 9日
- 新型W-CDMAテスタ
- 2003年4月21日
- ゴールデンウィーク中の営業日につきまして
- 2003年3月31日
- カラーハンディサーチ NJJ-95A
- 2003年3月31日
- モバイルロケータ JRN-30
- 2003年3月28日
- 中国事業室の設置について
- 2003年3月27日
- 米国TeraRecon社と共同で次世代産業用3次元CT装置を開発・事業化
- 2003年3月27日
- JUE-410F船舶地球設備 INMARSAT CTA(性能型式承認)検定合格
- 2003年2月27日
- PHS初、SSL対応ブラウザ搭載音声端末を開発
- 2003年1月29日
- 展示会情報:NET&COM 2003
- 2003年1月18日
- 舶用機器:新製品3機種を第42回東京国際ボートショーで初公開
- 2003年1月16日
- 舶用機器:日本国籍客船初、VDR/AIS 搭載で船舶検査に合格
2002年
- 2002年12月11日
- 本社事務所 移転のお知らせ
- 2002年11月18日
- 展示会情報:デジタルウェア大阪 2002
- 2002年11月14日
- 展示会情報:マイクロウェーブ展 2002
- 2002年11月11日
- 業績予想の修正に関するお知らせ
- 2002年10月17日
- 子会社株式の一部売却に関するお知らせ
- 2002年10月 3日
- PosiseekTM R マンロケーションシステム
- 2002年9月30日
- 人事異動のお知らせ
- 2002年9月27日
- 厚生年金基金の代行部分の返上について
- 2002年9月24日
- 関連会社株式の譲渡に関するお知らせ
- 2002年9月18日
- JHS-180 が、英国検定機関QinetiQ 型式承認に合格
- 2002年8月20日
- 展示会情報:VACUUM2002 真空展に新製品のプラズマ発生用高周波電源装置を出展
- 2002年8月 5日
- コモ ムーバ・R692iを開発
- 2002年7月24日
- 26GHz帯P-P/P-MP型加入者無線ワイヤレスIPアクセスシステムを開発
- 2002年7月 3日
- プラズマ発生用の高周波電源装置を開発、製品化しました
- 2002年6月28日
- 人事異動のお知らせ
- 2002年5月14日
- 平成14年3月期連結通期業績予測数値の修正
- 2002年4月10日
- 展示会情報:国際海事展「Sea Japan」
- 2002年3月30日
- 機構改革と人事異動のお知らせ
- 2002年3月15日
- NTT DoCoMo ムーバR211iの供給開始について
- 2002年3月14日
- 豪華客船『ぱしふぃっくびいなす』にVDRを初搭載しました。
- 2002年1月17日
- JCY-1000、英国の検定機関QinetiQにおいてVDRの公式検査と全試験項目に合格