ニュース
展示会情報: 『ジャパンインターナショナルボートショー2022』に出展します
展示会日本無線株式会社(本社:東京都中野区、代表取締役社長:小洗 健、以下JRC)は、2022年3月31日(木)から4月3日(日)までの4日間、パシフィコ横浜で開催される「ジャパンインターナショナルボートショー2022」に出展します。また、2022年3月18日(金)から8月31日(水)まで開催されるオンラインボートショーにも出展しています。
概要
パシフィコ横浜では、一般財団法人 日本水路協会ブースにおいてnew pec(ニューペック)ファミリーの一員として「12.1インチ船舶用レーダー JMA-3400シリーズ」を実機展示します。 会場にお越しの際は是非、日本水路協会ブース(C-22)にお立ち寄りください。
オンラインボートショーでは、船舶用レーダーJMA-3400シリーズ、JMA-1030シリーズと簡易型AIS NTE-380を出展しています。その他、日清紡ホールディングス(以下 日清紡HD)が提供する、海の安全・安心を支援するスマホアプリ「JM-Safety(ジェイマリン・セーフティ)」やボートライフを支える機器をご紹介しています。
オンラインボートショーは登録不要・入場無料で開催期間中はいつでもお好きな時間にご覧いただけます。
パシフィコ横浜およびオンラインボートショーへの来場を心よりお待ちしています。
12.1インチ船舶用レーダー JMA-3400シリーズ
7インチ船舶用レーダー JMA-1030シリーズ
(オンラインのみ出展)
簡易型AIS NTE-380
(オンラインのみ出展)
海の安全・安心支援 JM-Safety
(オンラインのみ出展)
カラープロッタ JLZ-1000
(オンラインのみ出展)
GPSセンサー JLR-4350
(オンラインのみ出展)
方位センサー V200S
(オンラインのみ出展)
主な出展機器
パシフィコ横浜/日本水路協会ブース
オンラインボートショー
- 12.1インチ船舶用レーダー JMA-3400シリーズ
- 7インチ船舶用レーダー JMA-1030シリーズ
- 簡易型AIS NTE-380
- 海の安心見守り支援サービス JM-Safety(日清紡HDのウェブサイトが開きます)
- カラープロッタ JLZ-1000
- GPSセンサー JLR-4350
- 方位センサー V200S(参考出展)
開催期間 | 【パシフィコ横浜】 2022年3月31日(木)~2022年4月3日(日) 10時00分~17時00分(3月31日は11:30開場、4月2日は19:00まで) 【オンラインボートショー 】 2022年3月18日(金)~2022年8月31日(水) |
展示会場 | パシフィコ横浜 日本水路協会ブース(小間番号C-22) JRCのオンラインブースはこちら |
『ジャパンインターナショナルボートショー2022』の公式サイトはこちらから
『オンラインボートショー』の公式サイトはこちらから
お問い合わせ先
報道機関日本無線株式会社
経営企画部 広報担当
Tel:03-6832-0721
製品に関するお問い合わせ
日本無線株式会社
マリンシステム営業部 国内営業グループ
Tel:03-5534-1220
注)内容はリリース時現在のものです