150/400MHz帯 4値FSK方式 デジタル業務用無線機 JHP-231/431D05 JHM-231/431D10
- HOME
- 製品/ソリューション
- 150/400MHz帯 4値FSK方式 デジタル業務用無線機 JHP-231/431D05 JHM-231/431D10
- 業務用無線機(デジタル方式)
- 保安用業務用無線機
デジタル /アナログのデュアルモード対応災害に強い
自営の業務用無線通信網構築に最適
本装置は、デジタル/ アナログのデュアルモード対応の業務用デジタル無線機です。各種呼出し機能や秘話機能、ショートメッセージ通信や外部機器との接続でデータ伝送を可能にする等の多彩な機能を搭載しています。
特長
- デジタル/ アナログのデュアルモード対応で、従来のアナログ機器との通信も可能。チャンネル毎にデジタルとアナログが設定できます。
- 個別/ グループ/ 一斉呼び出しができるセレコール機能を搭載しています。
- 送信側無線機に登録された発信者名が受信機無線機に表示される、発信者名通知機能を搭載しています。
- ショートメッセージ機能により、送信側無線機に登録された定型メッセージ(全角7 文字まで)を受信側無線機に伝送できます。
- GPSデータ通信機能(GPS 受信ユニットを接続)や、各種センサー、データターミナルと接続することで各種データ伝送に対応しています。
デジタル/アナログのデュアルモード(携帯機、車載機)
従来のアナログ通信も可能です。
チャネルごとにデジタル周波数とアナログ周波数を設定できるため、切替えが容易です。
(注)デジタル/アナログ切替えについては総務省による免許が必要であり、双方の周波数が同一帯域であることが条件になります。
携帯型無線機 JHP-231/431D05
- 防塵・防水性能 IP67
- 堅牢かつ持ちやすいコンパクトなボディ
- 操作しやすいスイッチの形状・配置
- 多彩なオプションを用意
車載型無線機 JHM-231/431D10
- 防塵・防水性能 IP54
- 12/24Vの電源に対応
- 用途に応じたマイクの選択が可能(標準/コマンドマイク)
セレコール機能
個別/グループ/一斉呼出しが可能です。
秘話機能
ホワイトニングコード(512通り)、暗号鍵(32,768通り)、ユーザーコード(63通り)の組み合わせにより秘話パターンの設定が可能で、このパターンが一致している場合のみ通信できます。
発信者名通知
送信側無線機に登録された発信者名が受信側無線機に表示されます。
ショートメッセージ(定型メッセージ)通信
送信側無線機に登録された定型メッセージが受信側無線機に表示されます。(全角7文字まで)
※事務所PCとのメッセージの送受信も可能です。
各種データ伝送機能
- GPSデータ通信機能(GPS受信ユニットを接続)
- 外部接続通信機能(各種センサー、データターミナルとの接続が可能)
システム構成
システム環境
拡張システム例
GPSデータ伝送
移動局のGPS位置情報により、地図上での移動局び動態管理を実現
外形寸法図
携帯型無線機 JHP-231D05/JHP-431D05
車載型無線機 JHM-231D10/JHM-431D10
車載型無線機用コマンドマイク NQW-297 外形寸法図
仕様
携帯型無線機 仕様
デジタル | アナログ | |
---|---|---|
送受信周波数 | ||
JHP-231D05 | 142~144MHz、146~162.0375MHz | 142~144MHz、146~162.03MHz |
JHP-431D05 | 360~390MHz | |
電波型式 | F1C、F1D、F1E | F3E、F2D |
送信出力(High) | 5Wまたは2W(+20%/−50%)出荷時設定 | |
送信出力(Low) | 1W(+20%/−50%) | |
変調方式 | 4値FSK方式 | リアクタンス変調 |
占有帯域幅 | 5.8kHz以下 | 16kHz以下 |
最大周波数偏移 | +1203Hz±10%以内 −1203Hz±10%以内 |
±5kHz以内 |
受信方式 | ダブルスーパーヘテロダイン方式 | |
受信感度 | 0dBμV以下(BER 1×10-2:スタティック) 5.0dBμV以下(BER 3×10-2:フェージング) |
0dBμV以下(20dB NQ) |
電源電圧 | DC7.4V ±10% | |
使用温度範囲 | −20℃~+60℃(動作範囲) | |
寸法 | W56×H97.5×D33.5mm(電池パックS装着時/突起物含まず) W56×H97.5×D40.2mm(電池パックL装着時/突起物含まず) |
|
質量 | 電池パックSおよびアンテナ装着時:約265g 電池パックLおよびアンテナ装着時:約300g |
|
消費電流 | 待受時130mA以下/受信最大出力時450mA以下/ 送信時(5W時)2.4A以下、(1W時)1.3A以下 |
|
使用可能時間※1 | 電池パックS使用時:約8時間 電池パックL使用時:約13時間 |
注)*1 条件:送信5受信5待受90の割合で繰返し運用
車載型無線機 仕様
デジタル | アナログ | |
---|---|---|
送受信周波数 | ||
JHM-231D10 | 142~144MHz、146~162.0375MHz | 142~144MHz、146~162.03MHz |
JHM-431D10 | 360~390MHz | |
電波型式 | F1C、F1D、F1E | F3E、F2D |
送信出力(High) | 10Wまたは5Wまたは2W(+20%/-50%)出荷時設定 | |
送信出力(Low) | 1W(+20%/-50%) | |
変調方式 | 4値FSK方式 | リアクタンス変調 |
占有帯域幅 | 5.8kHz以下 | 16kHz以下 |
最大周波数偏移 | +1203Hz±10%以内 -1203Hz±10%以内 |
±5kHz以内 |
受信方式 | ダブルスーパーヘテロダイン方式 | |
受信感度 | 0dBμV以下(BER 1×10-2:スタティック) 5.0dBμV以下(BER 3×10-2:フェージング) |
0dBμV以下(20dB NQ) |
電源電圧 | DC13.8V±10% DC26.4±10% | |
使用温度範囲 | -20℃~+60℃(動作範囲) | |
寸法 | W125×H29×D180mm(突起物含まず) | |
質量 | 本体のみ:約1kg コマンドマイク装着時:約1.2kg | |
消費電流 | 13.8V運用時:待受時700mA以下/受信最大出力時2.0A以下/ 送信時(10W時)4.2A以下 |
標準構成
携帯型無線機
品目 | 数量 | 形名 |
---|---|---|
無線機本体 | 1 | JHP-231D05またはJHP-431D05 |
アンテナ | 1 | |
ハンドストラップ | 1 |
車載型無線機
品目 | 数量 | 形名 |
---|---|---|
無線機本体 | 1 | JHM-231D10またはJHM-431D10 |
取付金具一式 | 1 | |
電源ケーブル | 1 | |
マイクハンガー | 1 | |
予備ヒューズ | 1 |
オプション
携帯型無線機電池パック
リチウムイオン電池パックS NBB-577
(7.4V TYP1850mAh)
リチウムイオン電池パックL NBB-588
(7.4V TYP2800mAh)
乾電池ケース NBB-591
(単三アルカリ乾電池×5)
充電器
急速充電器 NBA-5278
(ACアダプタ別売) 4台まで連結可能
ACアダプタ NBA-5279
(NBA-5278用)
急速充電器 NBA-5277
(ACアダプタ付属) 1台充電用
GPS受信ユニット NNN-15
車載型無線機
コマンドマイク NQW-297
シンプルマイク NQW-296
GPS受信ユニットNNN-100