ニュース
展示会情報:『ジャパンインターナショナルボートショー2021』に出展します
展示会日本無線株式会社(本社:東京都中野区、代表取締役社長:小洗 健、以下 JRC)は、2021年4月1日(木)から30日(金)までの1か月間、「ジャパンインターナショナルボートショー2021」にバーチャル出展します。
JRCのバーチャルブースでは、安全・安心をテーマに、船舶用レーダーと簡易型AISの組み合わせによる安全な航行の支援などを動画で紹介します。また、日清紡ホールディングス(以下 日清紡HD)が提供する、スマホアプリとの組み合わせによる新しい海の安心見守り支援サービス「JM-Safety(ジェイマリン・セーフティ)」もご案内します。
JMA-3400シリーズについては限定キャンペーンも予定しています。オンシーズンに向けてJRCが提供する最新の航海機器の導入をぜひご検討ください。
皆様のアクセスを心よりお待ちしております。
12.1インチ船舶用レーダー JMA-3400シリーズ
7インチ船舶用レーダー JMA-1030シリーズ
簡易型AIS NTE-380
海の安心見守り支援サービス JM-Safety
主な出展機器
- 12.1インチ船舶用レーダー JMA-3400シリーズ
- 7インチ船舶用レーダー JMA-1030シリーズ
- 簡易型AIS NTE-380
- 海の安心見守り支援サービス JM-Safety(日清紡HDのウェブサイトが開きます)
開催期間 | 2021年4月1日(木)~2021年4月30日(金)【バーチャル展示】 |
展示会場 | バーチャルボートショー会場※ 会場入口は2021年4月1日(木)公開予定です。 ※バーチャルボートショーへの入場は事前登録が必要です。 事前登録ページQRコード ※横浜ベイサイドマリーナ(フローティング及び陸上展示)には出展いたしません。 |
『ジャパンインターナショナルボートショー2021』の公式サイトはこちらから
お問い合わせ先
報道機関日本無線株式会社
経営企画部 広報担当
Tel:03-6832-0721
製品に関するお問い合わせ
日本無線株式会社
マリンシステム営業部 国内営業グループ
Tel:03-5534-1220
注)内容はリリース時現在のものです