- 送信電力及びアンテナ径のラインナップが充実しており、HUB局、子局ともに最適な地球局を構築できます。
- 子局においては小型固定地球局だけでなく、臨時回線として可搬局を利用することも可能です。
- LANポートを標準装備していますので、各種情報機器との接続が可能です。
仕様
HUB局
送信周波数 | 14GHz帯 |
---|---|
受信周波数 | 12GHz帯 |
アンテナ | 1.8mφ、2.4mφ、3.6mφ、4.5mφ パラボラ型等 |
送信電力増幅器 | SSPA:30W、125W TWTA:350W、660W 現用/予備構成 送信電力制御(非実装可能) |
多重化・多元接続方式 | SCPC-FDMA又はTDM-TDMA等 |
ネットワーク構成 | スター型 |
情報速度 |
個別通信(音声/FAX):32kbps IP型データ通信:32kbps〜8Mbps |
端末インタフェース |
音声:4W+SS/SR又はVoIP データ:10BASE-T/100BASE-TX |
アンテナ耐風速 (最大瞬間風速) |
運用:30m/s 非破壊:60m/s |
小型固定局
送信周波数 | 14GHz帯 |
---|---|
受信周波数 | 12GHz帯 |
アンテナ | 0.75mφ、1.2mφ、1.8mφ オフセットパラボラ型等 |
送信電力増幅器 | SSPA:4W、15W、30W |
多重化・多元接続方式 | SCPC-FDMA又はTDM-TDMA等 |
ネットワーク構成 | スター型 |
情報速度 |
個別通信(音声/FAX):32kbps IP型データ通信:32kbps〜2Mbps |
端末インタフェース | 音声:4W+SS/SR又はVoIP データ:10BASE-T/100BASE-TX |
アンテナ耐風速 (最大瞬間風速) |
運用:30m/s 非破壊:60m/s |
中容量可搬局
送信周波数 | 14GHz帯 |
---|---|
受信周波数 | 12GHz帯 |
アンテナ | 75cmφオフセットパラボラアンテナ |
送信電力 | 4W以上(飽和) |
情報速度 | 個別通信(音声/FAX):32kbps IP型データ送信:32k〜384kbps IP型データ受信:32k〜2Mbps 送信と受信は、非対称の情報速度で利用可能です。 |
通信CH数 | 2CH以下(チャンネル制御回線を除く) |
端末インタフェース | 電話ポート:2W又は4W LANポート:10BASE-T/100BASE-TX |
温度条件 |
屋外装置:-20〜50℃ 屋内装置:0〜40℃ |
屋外装置耐風速 (最大瞬間風速) |
運用:14m/s(三脚部固定時) 非破壊:20m/s(三脚部固定時) |
消費電力 | 250W以下 |
電源 | AC100V |
質量 | 42kg以下(1CHタイプ、本体のみ) |
外形寸法 |
屋外装置:1384(W)×1249(D)×1213(H)mm(突起部を除く) 屋内装置:475(W)×457(D)×140(H)mm(突起部を 除く) |