昭和55年(1980年)10月

「ラック型無線通信装置」「魚群探知機」など新シリーズを発売。

【ラック型無線装置】
船舶無線設備に必要な全ての機能器を備えた海外向けのJSS-200ラック型無線装置です。1.5kWのSSB電信電話主送信機をはじめ、高性能シンセサイザー主受信機、補助送信機、補助受信機、500kHzオートアラームなどの機器をラックに組み込みました。

【魚群探知機】
高性能、低雑音化を目指し、まったく新しい観点から開発した新型魚群探知機JFF-100シリーズです。送信出力は、従来シリーズより4.4kWにパワーアップ。受信ユニットも直流制御方式により遠隔操作機能をプラス。性能をアップしながら大きさは1/2にダウンサイズしました。

JSS-200無線弘報記事
JFF-100無線弘報記事