大正9年(1920年)2月

「日本無線電信電話株式会社」に改組。

第1次世界大戦の勃発を契機として、わが国の産業界は軍需景気に沸き立ちました。これに加え1915年の私設無線電信法制定以来、無線電信機を装備する船舶が急増しました。当社無線機の将来に大きな希望と期待を抱きましたが、小資本の合資会社組織では至難なため株式会社への改組を決定。1920年2月15日、資本金100万円の日本無線電信電話株式会社が創立されました。

第1回営業報告書
第1回営業報告書