2009年10月19日
お知らせ:マラッカ海峡におけるAIS不具合に関しての対応方法
お客様各位
拝啓 貴社ますますご隆栄のこととお喜び申しあげます。平素は格別のお引き立てをいただき、厚くお礼申しあげます。
主題に関し、弊社製AISの当該海域における不具合に関して対応方法について説明をさせていただきます。
今後とも変わらぬご愛顧を賜わりますようお願い申しあげます。
1. 不具合現象
弊社製AIS JHS-180/JHS-182においてマラッカ海峡(シンガポール海峡)通峡時に他船情報が段々少なくなり、ついには表示しなくなる。
2. 原 因
マラッカ周辺において不明陸上局がVHF CH70のDSCモードにおいてAIS用のチャンネルマネージメント信号を発信していることが判明いたしました。
この信号によりAISのチャンネルマネージメント情報が書き換えられバンド幅がNARROWになることにより受信障害が発生いたしております。
3. 対応方法について
不明陸上局からチャンネルマネージメント信号を受信するとAIS表示器に"CH MANAGEMENT CHANGE PLS CHECK TRX CONDITION"と表示されます。同時に国際VHF CH70 DSCモードにおいて"525999999"というID表示のエラー受信が1分おきに入電いたします。
受信場所は、pulau Pisang 01-22N 103-12E から Batu Berhanti 01-11.7N 103-52. 5E 付近です。
この信号が無くなった時点で「JHS-180 AIS CHMANAGEMENT 設定方法」または、「JHS-182 AIS CH MANAGEMENT 設定方法」を参考に手動にて変更していただくか、または、電源のOFF/ON操作を実施していただく事により正常に受信を開始いたします。
なお、上記受信中は、1分おきにチャンネルマネージメント信号を受信しておりますので手動にて変更しても元に戻ってしまいます。
お問い合わせ先
このお知らせに関するお問い合わせは、以下までご連絡ください。
日本無線株式会社
海上機器営業部 海外営業グループ
TEL: 03-6832-1812 FAX: 03-6832-1845
- 内容はリリース時現在のものです