|
基本理念
日本無線株式会社(以下「会社」という)は、地球環境の保全が人類共通の重要課題の一つであることを認識し、事業活動のあらゆる段階で地球環境の保全に配慮して行動する。
基本方針
会社はISO14001の理念を尊重した以下の基本方針を策定し、地球環境保全に努め、持続可能な社会の発展に向けた企業責任を果たす。
- 環境配慮製品の提供
無線通信及び情報処理技術を通じ情報化社会に貢献する会社製品において、ライフサイクル全般の環境負荷低減に配慮した製品を提供する。
- 事業活動での環境負荷低減
(1)全社のエネルギー使用量の削減を図る。
(2)廃棄物の3R(リデュース、リユース、リサイクル)を推進し、排出量の削減を図る。
(3)グリーン調達の推進を図る。
- 環境関連法規制等の順守
環境に関連する法規制及び会社が同意したその他の社会的要求事項を順守する。
- 継続的改善と汚染の予防
環境マネジメントシステムの継続的改善を推進することにより、会社の事業活動、製品及びサービスの環境負荷低減を図り、環境汚染の予防に努める。
- 環境目的・目標の設定と定期的見直し
環境保全活動の到達目標として、環境目的及び環境目標を設定しその達成に向け最善の努力をする。環境目的及び環境目標は、定期的に見直しを行う。
- 環境方針の周知、公表
基本理念及び基本方針を含む本環境方針について、理解と協力を得るため全従業員及び会社のために働くすべての人に周知徹底する。また、本環境方針はホームページ等を通じ社外 にも公表する。
*上記の内容は、2009年4月制定のものです。 |
|